日本精工は、4月23日から5月2日まで中国の北京市中国国際展覧センターで開催される「北京モーターショー2010」に出展する。
横浜ゴムは、4月23日から5月2日まで中国の北京で開催される「北京モーターショー2010」に出展する。
トヨタ自動車は、小澤哲専務が代表権を持つ副社長に昇格する人事を発表した。5月1日付け。
UDトラックスの竹内覚社長は20日、日野自動車製の中型車用エンジンについて、調達を打ち切る方針を示した。
ヒュンダイモーターアメリカは19日、「第88回パイクスピーク国際ヒルクライム」の最高峰、改造無制限クラスに参戦する『ジェネシスPM580』の概要を公表した。
ブリヂストンサイクルは、創立60周年を記念して大人の小径スポーツ車『チッタ』を4月中旬から500台限定で発売する。
日本EVクラブは20日、電気自動車(EV)で1充電走行距離555.6kmを達成した記録が、ギネスに申請した結果、電気自動車による途中無充電での最も長い旅として、ギネス世界記録に認定されたと発表した。
いすゞ自動車は、2010年3月期の通期連結決算業績見通しの上方修正を発表した。
日野自動車は、大型トラック『プロフィア』、『レンジャー』の一部を改良し、2009年排出ガス規制(ポスト新長期規制)に適合、燃費性能も向上して2015年度燃費基準達成車の設定を大幅に拡大した。
富士重工業は、スバル『プレオ』、『プレオバン』をフルモデルチェンジして4月20日から発売する。