オンキヨーは22日、えいすう総研が提供するeラーニングソフト「eドリル」を活用できる小中学生向け学習用『educationPC』を発表。同ソフト提携先の学習塾を通じて11月下旬から順次発売する。
ブリヂストンは、「中期経営計画2010」を策定した。新しい中期計画は、対象年度を2011年から2015年までの5年間とし、従来計画を策定してからの事業環境の変化を反映させ、今回、必要と考える戦略・施策を追加・更新した。
三菱自動車は、2010年9月中間期の業績見通しを上方修正した。
東海1号店となるグリーンロード店のオープンから約2年。高品質なホイールとタイヤをリーズナブルな価格で販売するフジ・コーポレーションの「スペシャルブランド」が、三重県四日市市に東海2号店としてオープンした。
中部地区最大規模のルノー正規ディーラーとなる「ルノー名古屋東」が10月23日、名古屋市東部から延びる「長久手グリーンロード」(長久手町)沿いにオープンする。
米国の『グリーンカージャーナル』誌は21日、「2011グリーンカーオブザイヤー」のファイナリスト5台を発表した。日産の新型EV『リーフ』が選考に残っている。
17日に幕を閉じたパリモーターショー。その総入場者数が126万人を超えたことが分かった。
三井物産の子会社カーシェアリング・ジャパンは、ホンダのハイブリッドカー『CR-Z』、日産自動車がタイで生産する『マーチ』、スバル『インプレッサ』をカーシェアリング車両として導入すると発表した。
三井物産の子会社カーシェアリング・ジャパンは、ICカードでカーシェアリング車両のドアの開閉が可能な新システムを導入した。
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンが11月3日に発売を予定していたプレイステーション3ソフト、『グランツーリスモ5』。日本では13日、年末商戦期への発売延期が発表されたが、米国ではクリスマス商戦に間に合わない可能性が出てきた。