フォードモーターは1日、新型『エクスプローラー』をベースにした警察向け車両、『ポリス・インターセプターUV』を発表した。
クリエイティブは、Bluetooth対応のステレオスピーカー「Creative T12 Wireless」を発表。9月中旬からの発売に向け、同社直販サイトにて先行発売を開始した。直販価格は7980円。
ゲッティコミュニケーションズは2日、JALホテルズとのコラボレーションにより
2009年のミスキャンパス達が、全国各地のホテルプランを紹介するWebサイト
「ミスキャンパス全国観光地&JALHOTELツアー」をJALホテルズのホームページ内に
開設した。
シトロエン・レーシングの記者発表会(5日)に参加した、ラリージャパン参戦のドライバー3名に記者たちからいろいろな質問が飛んでいた。
日産の米国子会社、日産アメリカズは3日、アルゼンチンで大手自動車ディーラーを率いるマニュエル・アンテロ氏と、アルゼンチンにおける日産車の販売契約を締結したと発表した。
2009年3月、米国のオバマ政権が、ルノー日産のカルロス・ゴーンCEOに対して、GM会長への就任を打診していたことが判明した。
日揮は、スペインのアベンゴア・ソーラーと共同で、スペインで太陽熱発電事業に参入する。
トヨタ自動車は、主に全国規模で事業展開する広域法人向けの自動車リース専門会社を設立する。
日本興亜損害保険は、子会社である日本興亜損害調査を2011年4月1日付けで吸収合併すると発表した。
スズキが、インドに四輪車の新しい工場を建設する。年間生産能力は25万台規模で、2013年にも稼働する予定。完成すればインドでの年間生産能力は150万台を超え、日本の国内工場(113万台強)を大きく上回る。