日産自動車の子会社で、アセアン地域の戦略的統括会社として新設したアジア・パシフィック日産自動車会社(NMAP)は7月25日、同地域での成長に向けた6か年新中期経営計画を発表した。
トヨタ自動車は、地域交流活動の一環として8月7日、同社施設トヨタ会館で夏休みイベント『トヨタ会館で遊ぶ夏休み2011』を開催する。
スズキが25日発表した2011年上半期(1〜6月)の四輪車生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産は前年同期比5.0%減の136万0345台と前年割れとなった。
映画『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』の公開を控え、同シリーズのフル3DCGアニメ『超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズ・リターンズ』の無料配信がGyaO!でスタート。
スズキが25日発表した6月の四輪車生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産は前年同期比15.0%減の19万7178台と4か月連続マイナスとなった。
富士重工業が25日発表した2011年上半期(1〜6月)の生産・販売・輸出実績によると世界生産台数は前年同期比3.7%減の24万8617台となり、2年ぶりにマイナスとなった。
富士重工業が25日発表した6月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比33.8%減の4万2560台と大幅マイナスとなった。
マツダが発表した2011年上半期(1〜6月)の生産・販売状況によると、世界生産台数は前年同期比12.6%減の54万8026台と2ケタマイナスとなった。
マツダが25日発表した6月の生産・販売状況によると、世界生産台数は前年同月比1.3%減の11万3786台と小幅なマイナスにまで回復した。
7月24日についにアナログ放送が停波し、本格的な地上デジタル放送時代が始まった。そして“空き地”となった、アナログ放送のVHF周波数帯域を再利用する形で、携帯電話・スマートフォン向けマルチメディア放送が、2012年春よりスタートする。