ジャカルタモーターショー、ダイハツブースのステージ裏手、そこは商談スペースかと思いきや親子が集まる一角があった。
ダイハツ『セニア』はトヨタ『アバンザ』と兄弟モデル。この2車種でインドネシア市場のシェア25%以上をもち、2004年からダイハツのインドネシア・スンター工場で生産されている。つまり、トヨタがダイハツからOEM供給を受けているモデルなのだ。
“謎の美少女ボーカル”藍井エイルのデビューが決定。10月放送開始の注目アニメのエンディングテーマを歌うことも同時に決まった。
米国カリフォルニア州が、2010年3月から実施しているEVなど環境対応車に対する購入助成制度。その新たな内容が21日、発表された。
ケータイのカーナビ機能のパイオニアとして長年の実績をもつNAVITIMEが、7月22日に一斉リリースしたアップデートで斬新な機能を搭載した。その名も「ガソリン節約優先ルート」だ。
ダイムラーは23日、メルセデスベンツ『C63AMGクーペ・ブラックシリーズ』の概要を明らかにした。歴代『Cクラス』で最強のスペックを誇るモデルだ。
トヨタ自動車が8月18日、米国でワールドプレミアする予定の次期レクサス『GS』。そのプロトタイプ車の走行映像が、ネット上で公開されている。
富士通テン イクリプス『AVN-F01i』では、iPhoneアプリを製品の発売とほぼ同時にリリースし、カーナビとiPhoneアプリの本格的な連携にいち早く着手した。他社に先んじてアプリ連携機能に着手できたのはなぜか。
ジャカルタモーターショー11では、数多くのコンパニオンが会場を彩っている。盛り上がりを見せる会場では、至る所でコンパニオンの撮影が行われる。
かんぽ生命は、社会貢献活動の一環として実施した「2011年 子どものからだづくり・健康」に関する調査の結果を公開している。