豊田自動織機は21日、西部電機と業務・資本提携契約を締結したと発表した。
武蔵精密工業は、2月21日開催の取締役会において、メキシコに自動車用、二輪車用機器の製造販売子会社を設立することを決定した。
グリーンハウスは、カーナビや車載モニターで地デジを楽しむことができる車載用地デジチューナー『GH-CTB100K』を2月下旬から発売する。
スバル『BRZ』とトヨタ『86』は足まわりが差別化されている。具体的にはスプリングとダンパーが異なるらしい。そして、スバルとトヨタ両社の開発者は、ともに「わずかな差」と述べていたのだが……。
クライスラーグループが現在、開発を進めている『SRTバイパー』。このダッジ『バイパー』後継スポーツカーに関して、2枚目のティーザー画像が公開された。
ブリヂストンは、3月6日から18日までスイスのジュネーブで開催される「第82回ジュネーブモーターショー2012」に出展する。
マツダは、同社ウェブサイトで、エコカー補助金対象車のラインアップを掲載した。マツダでは、登録車8モデル、軽自動車3モデルがエコカー補助金の対象となっている。
BMW正規ディーラーのモトーレン東洋は21日、Jリーグ湘南ベルマーレとオフィシャルクラブパートナー契約を締結したと発表した。
マツダの新世代エコテクノロジー群「SKYACTIV(スカイアクティブ)」が投入された新型ミドルクラスSUV『CX-5』。発表会翌日の2月18日、東京都心でマスメディア向けの試乗会が行われた。
レッドブル「RB8」にエンジンを供給するルノーのジャン・フランソワ・コーベが興味深い発言をしている。昨年いっぱいで禁止されたブロウンディフューザーに代わる排気エネルギーの空力処理をレッドブルのニューマシンに搭載しているというのだ。