レクサスは24日、1月の新型車発売を契機に、レクサス専用テレマティクスサービス「G-Link」のスマートフォン向けサービスとして、「レクサス smartG-Link」を新たに提供すると発表した。
グリーと高知県は、経済の活性化や若者の雇用の場を確保することを目的とした地域向けソーシャルゲーム産業を協働で支援してきました。その取り組みの第1弾となる新作ノベルゲーム『小悪魔の条件』を1月23日より「GREE」にて提供開始しました。
ダンロップのブースでは、120年以上にわたって培ってきたダンロップのタイヤ技術の歴史と進化を展示した。ブースをサーキットに見立てたコースを歩く、ダンロップの先進テクノロジーを体感できるようにした。
20日午後5時30分ごろ、香川県さぬき市内の高松自動車道下り線で、本線を逆走してきた乗用車と、順走していたトラックが正面衝突する事故が起きた。乗用車は大破し、運転していた66歳の女性が死亡。トラックの運転者も軽傷を負っている。
海外サイトGameIndustry.bizに掲載された開発者募集ページより、セガが英国にて新規開発スタジオHardlight Studioを新たに設けていたことが明らかとなりました。
岡山県警は20日、公用車の軽トラックを酒気帯び状態で運転中に追突事故を起こしたとして、岡山県真庭市で臨時職員を務める45歳の男を自動車運転過失傷害や道路交通法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕した。飲酒については否認しているという。
デトロイトモーターショー12において、BMW『3シリーズ』を意識した小型スポーツセダン、『ATS』を初公開したばかりのキャデラック。そのキャデラックが今度は、BMW『X3』対抗の小型SUVを開発するとの情報をキャッチした。
13‐15日、千葉県幕張メッセで開催された東京オートサロン2012 with NAPAC。 日産各車のカスタマイズを手がけるHOSHINO IMPUL(ホシノインパル)のブースでは日本未発売の大型SUV、『パトロール』のIMPUL仕様が視線を集めた。
GMの世界戦略コンパクトカー、シボレー『ソニック』。同車が米国での発売に合わせて、いっぷう変わったイベントに登場した。
アスクは24日、高解像度なビデオカメラを搭載したスキー/スノーボード用ゴーグル「Summit 335」を発表した。販売開始は2月上旬。価格はオープンで、予想実売価格は3万4800円前後。