2011年12月19日、破産を申請したスウェーデンの自動車メーカー、サーブオートモビル(以下、サーブ)。米国のあるディーラーでは、サーブ車の叩き売りともいえる半額セールが開始された。
ホンダの米国法人、アメリカンホンダモーターは20日、『フィットEV』の米国第1号車を、カリフォルニア州トーランス市へ引き渡した。
国際通貨基金(IMF)が世界経済見通しをプラス4.0%からプラス3.3%に引き下げた。一方で、日本経済が足踏み状態を脱する時期について、日銀総裁は「2012年度前半に若干後ずれした」との見通しを示した。
トヨタ自動車は24日、フランス・ポールリカールにおいて、2012年のルマン24時間耐久レースやWEC(世界耐久選手権)に参戦するマシン、「TS030ハイブリッド」を初公開した。
東京工業大学理学研究流動機構・片岡龍峰氏によるツイートで話題となった日本でのオーロラ観測。24日から25日にかけて日本でオーロラを見ることはできなかったようだ。
クルマの軽量化を考えた時、部品レベルで形状や素材を工夫することは良く聞くが、部品を連結、固定するために使うネジについては目立った軽量化策を聞いたことがない。
いま話題のSQこと“かかわり”の知能指数。イードでは車選びとSQの関係について検証するべく、読者アンケートを行った。
神戸製鋼は24日、中国広東省佛山市に、自動車のエンジンバルブ用ばねを始めとする高級ばね用鋼線の製造販売会社「神鋼新弾簧鋼線(佛山)有限公司」を設立したと発表した。
盟和産業は1月24日開催の取締役会において、新たにタイに子会社を設立することを決
NITTOブランドが東京オートサロン12に出展。4ドアグラントゥーリズモ、ポルシェ『パナメーラ』と、「ストリートスタイル」を基本コンセプトとしつつカスタマイズを施したアウディ『A5』に、それぞれNITTOのフラッグシップタイヤ「INVO」(インヴォ)を装着して展示した。