最新ニュース(2,147 ページ目)

二輪車ツーリング、高速道路を3日間乗り放題 4月1日にETCプラン発売 画像
モーターサイクル

二輪車ツーリング、高速道路を3日間乗り放題 4月1日にETCプラン発売

NEXCO 3社と兵庫県道路公社は、定額料金で乗り降り自由の「ETC二輪車ツーリングプラン」全20コースを4月1日から11月30日(北海道は10月31日まで)の期間限定で発売する。

休日の日帰りツーリング、高速料金37.5%オフ…二輪車定率割引が4月1日よりスタート 画像
モーターサイクル

休日の日帰りツーリング、高速料金37.5%オフ…二輪車定率割引が4月1日よりスタート

NEXCO 3社および宮城県道路公社は、ETC二輪車の土日祝日における高速道路利用料金が37.5%オフとなる「二輪車定率割引」を今年も4月1日から11月26日(北海道内は10月30日)まで実施する。

山陽新幹線のパーサー制服がリニューアル…6年ぶり、上品さと機能性を重視 4月1日 画像
鉄道

山陽新幹線のパーサー制服がリニューアル…6年ぶり、上品さと機能性を重視 4月1日

JR西日本とジェイアール西日本フードサービスネットは3月22日、山陽新幹線のグリーン車に乗務するパーサーの制服を4月1日にリニューアルすると発表した。

JR東日本の「オフピーク定期券」はお得? 向いているのはこんな人 画像
鉄道

JR東日本の「オフピーク定期券」はお得? 向いているのはこんな人

新生活の準備として、通勤・通学に必要な定期券の購入を検討している方もいるでしょう。 JR東日本では、3月18日より新たに「オフピーク定期券」が発売されます。 定期券として利用できる時間が限られる分、通常よりも安く買え……

車内をライトアップ、流れるイルミやフロア照明【特選カーアクセサリー名鑑】 画像
自動車 ビジネス

車内をライトアップ、流れるイルミやフロア照明【特選カーアクセサリー名鑑】

ひと工夫が利いている「カーアクセサリー」を紹介している当コーナー。今回は、車内のライトアップアイテムを厳選して3品お見せする。インテリアのドレスアップに興味があるドライバー諸氏は、これらにぜひご注目を。

「無限の可能性を誘う」ネオレトロ好き必見のヤマハ XSR900カスタム…東京モーターサイクルショー2023 画像
モーターサイクル

「無限の可能性を誘う」ネオレトロ好き必見のヤマハ XSR900カスタム…東京モーターサイクルショー2023

ヤマハのネオレトロバイク『XSR900』のカスタムが熱い。「東京モーターサイクルショー2023」のヤマハブースでは、ヤマハ製品のアクセサリーを開発・販売するワイズギアがXSR900の様々なカタチを提案するカスタムマシンを並べた。

「やりきった感がある」山内一典氏…グランツーリスモ7のVRモードを語る 画像
モータースポーツ/エンタメ

「やりきった感がある」山内一典氏…グランツーリスモ7のVRモードを語る

PlayStation VR2のローンチに合わせ、ついにVR対応を果たしたグランツーリスモ7。VR対応に関して、同シリーズのクリエイターである山内一典氏への合同インタビューが行われたので、その模様をお届けします。

集計結果発表!2択アンケート「カスタムするならまずはエアロ?ホイール?」【クルマら部 車論調査】 画像
モータースポーツ/エンタメ

集計結果発表!2択アンケート「カスタムするならまずはエアロ?ホイール?」【クルマら部 車論調査】

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)!「クルマの車論調査」の集計結果を発表です。お題は「カスタムするならまずはエアロ?ホイール?」でした。結果は

『成田エクスプレス』の車体カラーがリニューアル、利用の多様化を表現 4月以降 画像
鉄道

『成田エクスプレス』の車体カラーがリニューアル、利用の多様化を表現 4月以降

JR東日本は3月24日、特急『成田エクスプレス』用E259系特急型電車のデザインを4月以降に順次リニューアルすると発表した。

トヨタ ハイエース 豪華特装車にカスタムオーディオを[インストール・レビュー] 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ ハイエース 豪華特装車にカスタムオーディオを[インストール・レビュー]

快適なキャビンで後席の快適性を高めたハイエースの特別架装モデルであるファインテックツアラーでオーディオカスタムを始めた山本さん。果敢に挑んだのはトヨタ『ハイエース』では希少なフロント3ウェイ。大阪府のEASがハードルの高いドア加工に果敢の取り組んだ。