最新ニュース(2,145 ページ目)

[プロセッサー活用]クロスオーバーでサブウーファーの音を“繋げる”コツとは? 画像
自動車 テクノロジー

[プロセッサー活用]クロスオーバーでサブウーファーの音を“繋げる”コツとは?

サウンドチューニング機能を搭載するメカである「プロセッサー」の使いこなし方を説明している当コーナー。現在は、フロントスピーカーとサブウーファー間の音楽信号の割り振り方を決める機能である「クロスオーバー」の設定方法を解説している。

働くクルマが大集合、乗車体験も ゴールデンウィークのもてぎで企画 画像
モータースポーツ/エンタメ

働くクルマが大集合、乗車体験も ゴールデンウィークのもてぎで企画

モビリティリゾートもてぎは、ゴールデンウィークイベント「森のぶんぶんフェスタ ~働くクルマ大集合!!~」を4月29日から5月7日まで開催する。

『SL銀河』ラストラン記念、58万円の純金小判を発売…239枚限定 5月1日から 画像
鉄道

『SL銀河』ラストラン記念、58万円の純金小判を発売…239枚限定 5月1日から

JR東日本とJR東日本クロスステーションは3月23日、釜石線の『SL銀河』ラストランにちなんだ純金記念小判を発売すると発表した。

バンテック、大容量バッテリー搭載の「ZiL520」など展示予定…北海道キャンピングカーフェスティバル2023 画像
モータースポーツ/エンタメ

バンテック、大容量バッテリー搭載の「ZiL520」など展示予定…北海道キャンピングカーフェスティバル2023

バンテックは、4月1・2日に、アクセスサッポロ(札幌市白石区)で開催される「北海道キャンピングカーフェスティバル2023」に出展し、2023年モデル6台を展示する。

賛否両論?新生『エリミネーター』が目指した開発のねらいとは…東京モーターサイクルショー2023 画像
モーターサイクル

賛否両論?新生『エリミネーター』が目指した開発のねらいとは…東京モーターサイクルショー2023

新型『エリミネーター』の評判を語るのはカワサキモータージャパンの赤池佑介さんだ。標準モデルと「SE」(専用カラーで、ミツバサンコーワ製の前後バイク専用ドラレコ付き)の2タイプあるがどちらも人気は高いという。

高速起動でストレスフリー、イクリプス カーナビからエントリーモデル2機種登場 画像
自動車 テクノロジー

高速起動でストレスフリー、イクリプス カーナビからエントリーモデル2機種登場

デンソーテンは、カーナビゲーション「イクリプス」の新商品として、エントリーモデル「AVN-LS03/AVN-LS03W」を4月中旬から順次発売する。

ドゥカティ東京ベイ、4月6日オープン…最新CIに準拠 画像
モーターサイクル

ドゥカティ東京ベイ、4月6日オープン…最新CIに準拠

ドゥカティジャパンと正規販売店契約を結ぶグッドウッド二輪商会は、「ドゥカティ市川」を移転・拡張し、「ドゥカティ東京ベイ」として4月6日にオープンする。

新エンジン搭載した個性派スポーツ、スズキ『GSX-8S』…東京モーターサイクルショー2023 画像
モーターサイクル

新エンジン搭載した個性派スポーツ、スズキ『GSX-8S』…東京モーターサイクルショー2023

スズキは24日に開幕した「東京モーターサイクルショー2023」で、扱いやすさを重視した新設計の800ccクラスエンジンを搭載した2モデルを出展。その一台が『GSX-8S』だ。

メルセデスベンツ GLB まとめ…3列シートも選択できる小型SUVに改良新型 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ GLB まとめ…3列シートも選択できる小型SUVに改良新型

メルセデスベンツは3月16日、小型SUV『GLB』(Mercedes-Benz GLB)の改良新型を欧州で発表した。発表前の開発プロトタイプを捉えたスクープ記事も含めて、最新情報をまとめた。

BMWモトラッド初の「M」が進化、レース技術てんこ盛りの『M1000RR』日本初公開…東京モーターサイクルショー2023 画像
モーターサイクル

BMWモトラッド初の「M」が進化、レース技術てんこ盛りの『M1000RR』日本初公開…東京モーターサイクルショー2023

BMWモトラッド初の「Mモデル」となるスーパースポーツ『M1000RR』の2023年モデルが「東京モーターサイクルショー2023」で日本初公開。開幕初日となる3月24日より受注を開始した。納車は今年夏頃より開始予定。