最新ニュース(13,472 ページ目)

パーク24、モビリティ事業が黒字化、駐車場事業は交通量減少で減益…2015年4月中間決算 画像
自動車 ビジネス

パーク24、モビリティ事業が黒字化、駐車場事業は交通量減少で減益…2015年4月中間決算

パーク24が発表した2015年4月中間期の連結決算は、経常利益が前年同期比8.6%減の79億2600万円と減益だった。

バス高速輸送サンウェイ線、1日より運行開始 東南アジア初の高架方式 画像
エマージング・マーケット

バス高速輸送サンウェイ線、1日より運行開始 東南アジア初の高架方式

マレーシア国内初となるバス高速輸送(BRT)システムが1日、セランゴール州スバンのバンダル・サンウェイで運行を開始した。

レギュラーガソリン、前週比0.2円高の142.9円…6週連続の値上がり 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、前週比0.2円高の142.9円…6週連続の値上がり

資源エネルギー庁が6月3日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、6月1日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査から0.2円値上がりし、1リットル当たり142.9円となった。

軽同士が正面衝突、中国からの観光客3人が死傷 画像
自動車 社会

軽同士が正面衝突、中国からの観光客3人が死傷

5月30日午後3時10分ごろ、熊本県高森市内の国道325号を走行中の軽乗用車と軽ワゴン車が正面衝突する事故が起きた。この事故で双方のクルマが中破し、軽乗用車側の中国人観光客3人が死傷。軽ワゴンの2人も重傷を負っている。

SRT から ビジョンGT、「トマホーク」…2590psのパワーで最高速650km/h 画像
自動車 ニューモデル

SRT から ビジョンGT、「トマホーク」…2590psのパワーで最高速650km/h

米国の自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)US(旧クライスラーグループ)は6月2日、SRT『トマホーク・ビジョン・グランツーリスモ』を発表した。

JXエネルギー、鹿島事業所を新設へ…SDA装置などの本格稼働に向け準備 画像
自動車 ビジネス

JXエネルギー、鹿島事業所を新設へ…SDA装置などの本格稼働に向け準備

JX日鉱日石エネルギーは、7月1日付で「鹿島事業所」を新設すると発表した。

国内中堅・大手航空会社の遅延率が8.74%に改善、ワースト1位はピーチ…2015年1-3月 画像
航空

国内中堅・大手航空会社の遅延率が8.74%に改善、ワースト1位はピーチ…2015年1-3月

国土交通省は、2015年1-3月の中型機以上の機材で航空運送事業者を展開する国内航空会社の航空輸送サービスについて情報を公開した。

米国新車販売、1.6%増…トヨタが15か月ぶりに減少 5月 画像
自動車 ビジネス

米国新車販売、1.6%増…トヨタが15か月ぶりに減少 5月

民間調査会社のオートデータ社は6月2日、5月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は163万5090台。前年同月比は1.6%増と、15か月連続で前年実績を上回った。

GSユアサ、マレーシア合弁会社の経営権取得 画像
エマージング・マーケット

GSユアサ、マレーシア合弁会社の経営権取得

電池、電源装置のジーエス・ユアサは1日、タイの連結子会社がマレーシアの合弁会社のユアサ・バッテリー・マレーシアの株式40%を買い取る株式譲渡契約を締結したと発表した。

日産自動車、横須賀市とEV普及モデルの構築を目指す連携協定を締結 画像
エコカー

日産自動車、横須賀市とEV普及モデルの構築を目指す連携協定を締結

日産自動車は6月3日、横須賀市と電気自動車(EV)普及モデルの構築を目指す連携協定「横須賀EV創生プロジェクト」を締結したと発表した。