最新ニュース(13,477 ページ目)

燃料油の国内販売が13か月ぶりにプラス、ガソリンなどの販売が増加…4月 画像
自動車 ビジネス

燃料油の国内販売が13か月ぶりにプラス、ガソリンなどの販売が増加…4月

資源エネルギー庁が発表した4月の石油統計速報によると、燃料油の国内販売は前年同月比6.1%増の1494万キロリットルと、13カ月ぶりに前年を上回った。

ジェットコースターゆかりの地にジェットエンジン展示!? 涼しい風と記念撮影 画像
航空

ジェットコースターゆかりの地にジェットエンジン展示!? 涼しい風と記念撮影

ジェットスターグループは、「ジェットコースター」の名を広めた「後楽園ゆうえんち」とコラボしたイベントを展開。6月1日~7月12日の間、東京ドームシティアトラクションズ(文京区後楽)にジェットエンジン形扇風機や、パラソルを設置する。

【NHTSA】フォード エッジ 新型、最高の衝突安全性評価 画像
自動車 ニューモデル

【NHTSA】フォード エッジ 新型、最高の衝突安全性評価

米国の自動車大手、フォードモーターは5月27日、新型フォード『エッジ』が米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)の衝突安全テストにおいて、最高の5つ星評価を得たと発表した。

GM、イタリア・トリノのパワートレイン工場を拡張へ 画像
自動車 ビジネス

GM、イタリア・トリノのパワートレイン工場を拡張へ

米国の自動車最大手、GMは5月26日、イタリア・トリノのパワートレイン工場を拡張すると発表した。

利用時間・場所を自動記録…スマホ依存度をアプリでチェック 画像
エンターテインメント

利用時間・場所を自動記録…スマホ依存度をアプリでチェック

 ニフティは2日、「スマホ依存」をチェックできるiOSアプリ「スマチュウ」の提供を開始した。iOS 7以降(iPhone、iPad、iPod touch)に対応し、利用料金は無料。

多様化するデジタル教育の現場…最先端がわかるフォーラム開催 画像
エンターテインメント

多様化するデジタル教育の現場…最先端がわかるフォーラム開催

 企業・スクール・学校でのeラーニングシステムを立ち上げているデジタル・ナレッジは、6月18日、19日の2日間、多種多様なデジタル学習スタイルを紹介する特別イベント「学習スタイルMAP2015」を開催する。

ガソリンスタンド内でペダル踏み間違えのクルマが暴走 画像
自動車 社会

ガソリンスタンド内でペダル踏み間違えのクルマが暴走

5月30日午後0時30分ごろ、東京都大田区内にあるガソリンスタンドの敷地内で乗用車が暴走。給油機1台と、場内に停車していたクルマ1台に衝突する事故が起きた。この事故で乗用車に乗っていた2人が軽傷を負っている。

【新聞ウォッチ】円安下落1ドル125円台、ホンダなど国内生産回帰に本腰 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】円安下落1ドル125円台、ホンダなど国内生産回帰に本腰

東京外国為替市場は円安が加速し、2002年12月上旬以来、12年半ぶりに一時1ドル=125円07銭まで下落した。「超円高」で苦しんだ自動車や電機などの輸出型企業は立場が逆転し、大きな恩恵を受ける

浅間ヒルクライム2015開催…アクシデントで中断も、再開を決断「文化作っていきたい」 画像
モータースポーツ/エンタメ

浅間ヒルクライム2015開催…アクシデントで中断も、再開を決断「文化作っていきたい」

5月30日から31日にかけて、“浅間ヒルクライム2015”が、高峰チェリーパークライン(長野県小諸市)を舞台に開催された。主催は、浅間ヒルクライム実行委員会。

三菱重工、松阪市と工場立地協定…MRJの尾翼量産体制を確立 画像
航空

三菱重工、松阪市と工場立地協定…MRJの尾翼量産体制を確立

三菱重工業は、松阪工場(三重県松阪市)での航空機部品の生産に向けて松阪市と工場立地協定を締結したと発表した。