最新ニュース(13,475 ページ目)

多様化するデジタル教育の現場…最先端がわかるフォーラム開催 画像
エンターテインメント

多様化するデジタル教育の現場…最先端がわかるフォーラム開催

 企業・スクール・学校でのeラーニングシステムを立ち上げているデジタル・ナレッジは、6月18日、19日の2日間、多種多様なデジタル学習スタイルを紹介する特別イベント「学習スタイルMAP2015」を開催する。

ガソリンスタンド内でペダル踏み間違えのクルマが暴走 画像
自動車 社会

ガソリンスタンド内でペダル踏み間違えのクルマが暴走

5月30日午後0時30分ごろ、東京都大田区内にあるガソリンスタンドの敷地内で乗用車が暴走。給油機1台と、場内に停車していたクルマ1台に衝突する事故が起きた。この事故で乗用車に乗っていた2人が軽傷を負っている。

【新聞ウォッチ】円安下落1ドル125円台、ホンダなど国内生産回帰に本腰 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】円安下落1ドル125円台、ホンダなど国内生産回帰に本腰

東京外国為替市場は円安が加速し、2002年12月上旬以来、12年半ぶりに一時1ドル=125円07銭まで下落した。「超円高」で苦しんだ自動車や電機などの輸出型企業は立場が逆転し、大きな恩恵を受ける

浅間ヒルクライム2015開催…アクシデントで中断も、再開を決断「文化作っていきたい」 画像
モータースポーツ/エンタメ

浅間ヒルクライム2015開催…アクシデントで中断も、再開を決断「文化作っていきたい」

5月30日から31日にかけて、“浅間ヒルクライム2015”が、高峰チェリーパークライン(長野県小諸市)を舞台に開催された。主催は、浅間ヒルクライム実行委員会。

三菱重工、松阪市と工場立地協定…MRJの尾翼量産体制を確立 画像
航空

三菱重工、松阪市と工場立地協定…MRJの尾翼量産体制を確立

三菱重工業は、松阪工場(三重県松阪市)での航空機部品の生産に向けて松阪市と工場立地協定を締結したと発表した。

トヨタのインド販売、2%減…7か月ぶりに減少 5月 画像
自動車 ビジネス

トヨタのインド販売、2%減…7か月ぶりに減少 5月

トヨタ自動車のインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は6月1日、5月のインド新車販売の結果を明らかにした。

ランボルギーニ の新型SUV、メイン市場は米国…中国と中東も重要市場に 画像
自動車 ビジネス

ランボルギーニ の新型SUV、メイン市場は米国…中国と中東も重要市場に

イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニが5月27日、新型SUVの生産をイタリア工場で行うと発表。この新型SUVのターゲット市場が明らかになった。

GM、37万台を追加リコール…タカタ製エアバッグの不具合 画像
自動車 ビジネス

GM、37万台を追加リコール…タカタ製エアバッグの不具合

米国の自動車最大手、GMは5月29日、タカタ製エアバッグの不具合により、北米中心におよそ37万台を追加リコール(回収・無償修理)すると発表した。

ユナイテッド航空、恵まれない子どもにテディベアを届けるプログラム 画像
航空

ユナイテッド航空、恵まれない子どもにテディベアを届けるプログラム

ユナイテッド航空は6月1日、20ドルの寄付で、健康に問題を抱える・経済的に恵まれない世界中の子どもたちに対し、テディベアを贈ることができる「アドベンチャー・ベア・プログラム」の概要を発表した。

昭和シェル、コーポレートレポート2015 を発行 画像
自動車 ビジネス

昭和シェル、コーポレートレポート2015 を発行

昭和シェル石油は6月1日、「コーポレートレポート2015」を発行した。