最新ニュース(10,046 ページ目)

阪神電鉄、鳴尾付近の高架化が完了へ 2017年3月18日 画像
鉄道

阪神電鉄、鳴尾付近の高架化が完了へ 2017年3月18日

阪神電気鉄道は12月27日、本線の武庫川~鳴尾~甲子園間(兵庫県西宮市)で進めている連続立体交差事業(連立事業)について、2017年3月18日の初発から上り線を高架に切り替えると発表した。これにより同区間の踏切が解消される。

阪急阪神HD4社共通カードは「レールウェイカード」に 2017年4月1日発売 画像
鉄道

阪急阪神HD4社共通カードは「レールウェイカード」に 2017年4月1日発売

阪急阪神ホールディングス連結子会社の阪急電鉄・阪神電気鉄道・能勢電鉄・北大阪急行電鉄4社は12月27日、スルッとKANSAI対応カードの発売終了後に導入する新しい磁気式カードの名称を「阪急 阪神 能勢 北急レールウェイカード」にすると発表した。

駐車場ショートカットで歩行者をひき逃げした男を逮捕 画像
自動車 社会

駐車場ショートカットで歩行者をひき逃げした男を逮捕

今月中旬に岐阜県瑞穂市内の県道で発生した重傷ひき逃げ事件について、岐阜県警は23日、同市内に在住する53歳の男を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失傷害)や道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。

三菱自動車、eK 生産再開で国内販売が9か月ぶりのプラス 11月実績 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、eK 生産再開で国内販売が9か月ぶりのプラス 11月実績

三菱自動車が発表した2016年11月の生産・国内販売・輸出実績によると、総生産台数は前年同月比9.0%減の9万8499台で、12か月連続のマイナスとなった。

スバル富士重の世界生産台数、11月度新記録…北米向けで新型 インプレッサ 生産開始 画像
自動車 ビジネス

スバル富士重の世界生産台数、11月度新記録…北米向けで新型 インプレッサ 生産開始

富士重工業(スバル)が発表した2016年11月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比14.7%増の9万1274台で、11月単月として過去最高記録で4か月連続プラスとなった。

逆走で覚せい剤使用が発覚、大型トラックの運転者を逮捕 画像
自動車 社会

逆走で覚せい剤使用が発覚、大型トラックの運転者を逮捕

23日午前10時ごろ、静岡県浜松市北区内の新東名高速道路・引佐連絡路を大型トラックが逆走するトラブルが起きた。これによる事故は発生しなかったが、運転していた46歳の男が覚せい剤を使用していたことが発覚。警察はこの男を逮捕している。

日野、年明けから古河工場でキャブの生産開始…国内工場再編 画像
自動車 ビジネス

日野、年明けから古河工場でキャブの生産開始…国内工場再編

日野自動車は12月27日、生産供給体制最適化の一環として順次進めている、日野工場(東京都日野市)から古河工場(茨城県古河市)への移転について、年明けから古河工場でキャブの生産を開始すると発表した。

信号交差点への遠回りを嫌ってショートカット横断か、高齢男性がはねられ死亡 画像
自動車 社会

信号交差点への遠回りを嫌ってショートカット横断か、高齢男性がはねられ死亡

23日午前5時45分ごろ、佐賀県佐賀市内の国道444号で、徒歩で道路を横断していた93歳の男性に対し、交差進行してきたトラックが衝突する事故が起きた。男性は死亡。警察はトラックの運転者から事情を聞いている。

「餃子のまち」宇都宮発! 心でクルマを磨くコーティング 画像
自動車 ビジネス

「餃子のまち」宇都宮発! 心でクルマを磨くコーティングPR

東京から北へ100キロ、「餃子のまち」として知られる栃木県宇都宮市。北関東最大のこの街に、全国的にその名を知られるカーディテイリングショップ、アペックス(下川俣町206-64・郡司公生社長)はある。

マツダ、国内販売が14か月ぶりのプラス…新型 デミオ など好調 11月実績 画像
自動車 ビジネス

マツダ、国内販売が14か月ぶりのプラス…新型 デミオ など好調 11月実績

マツダが発表した2016年11月の生産・販売状況によると、世界生産台数は前年同月比13.0%増の15万5511台で、4か月連続のプラスとなった。