テラチャージ、EV急速充電器を「くすりの福太郎」に設置

くすりの福太郎 北葛西店
  • くすりの福太郎 北葛西店
  • くすりの福太郎 北葛西店に設置された急速充電器

EV向け充電サービス「テラチャージ」を展開するTerra Chargeは9月8日、ツルハグループのくすりの福太郎が運営する「くすりの福太郎 北葛西店」に150kW出力の急速充電器1口を設置し、EV充電サービスの提供を開始したと発表した。

【画像全2枚】

2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、EV普及とEV充電インフラの拡充が急加速している。経済産業省はEV充電器の設置目標を2030年までに30万口(現在6万口)とするなど、充電環境の整備が全国で求められている。

特に店舗をはじめとする公共用の目的地充電においては、滞在時間を有効活用して充電できるものとして注目されており、2030年における設置数の目安は「10~15万口」とされている。ドラッグストアやスーパーなど日常利用される施設での「目的地充電」は、EVドライバーにとって利便性の高いシーンとなる。


《森脇稔》

特集