ウマ娘・VTuber・ホロライブなど人気キャラの痛車150台が集結!5月25日に奥伊吹で開催

「ARC Championship 2025」が5月25日、奥伊吹モーターパークで開催(写真は過去イベント)
  • 「ARC Championship 2025」が5月25日、奥伊吹モーターパークで開催(写真は過去イベント)
  • 「ARC Championship 2025」が5月25日、奥伊吹モーターパークで開催(写真は過去イベント)
  • 「ARC Championship 2025」が5月25日、奥伊吹モーターパークで開催(写真は過去イベント)
  • 「ARC Championship 2025」が5月25日、奥伊吹モーターパークで開催(写真は過去イベント)
  • 「ARC Championship 2025」が5月25日、奥伊吹モーターパークで開催(写真は過去イベント)
  • 「ARC Championship 2025」が5月25日、奥伊吹モーターパークで開催(写真は過去イベント)
  • 「ARC Championship 2025」が5月25日、奥伊吹モーターパークで開催(写真は過去イベント)
  • 「ARC Championship 2025」が5月25日、奥伊吹モーターパークで開催(写真は過去イベント)

5月25日、滋賀県米原市の奥伊吹モーターパーク&イベント会場(グランスノー奥伊吹)で「ARC Championship 2025」が開催される。このイベントでは、漫画・アニメ・ゲームのキャラクターをプリントした「痛車」が総勢150台集結する。

今回のイベントには、「ウマ娘」「原神」「ラブライブ!」「VTuber」「ホロライブ」など現在人気のコンテンツから、「初音ミク」「アイドルマスター」「艦隊これくしょん」「Fate」「Re:ゼロから始める異世界生活」「ブルーアーカイブ」「スパイファミリー」など多彩なタイトルの痛車が登場する。

「ARC Championship 2025」が5月25日、奥伊吹モーターパークで開催(写真は過去イベント)「ARC Championship 2025」が5月25日、奥伊吹モーターパークで開催(写真は過去イベント)

特徴的なのは、ワンボックスカーの「両側面を大胆にプリント」した車両も展示されること。過去には任天堂の人気ゲーム「スプラトゥーン」の痛車も登場し、「圧倒的クオリティー」が見どころとなっていた。

全国各地から集まる痛車は、北は青森から南は鹿児島まで。また、展示車両の中から投票形式のドレスアップコンテストも行われ、入賞者にはトロフィーが授与される。

「ARC Championship 2025」が5月25日、奥伊吹モーターパークで開催(写真は過去イベント)「ARC Championship 2025」が5月25日、奥伊吹モーターパークで開催(写真は過去イベント)

「痛車」とは、車体に漫画・アニメ・ゲームなどのキャラクターやメーカーのロゴをかたどったステッカーを貼り付けたり、塗装を施したりして装飾した自動車のこと。アニメやゲームに対する個人のファン活動の一環として行われている。

イベントは一般入場無料となっており、家族や友人と気軽に訪れることができる。開催時間は10時00分から16時00分まで。主催はARC Championship 森本篤紀氏。

「ARC Championship 2025」が5月25日、奥伊吹モーターパークで開催(写真は過去イベント)「ARC Championship 2025」が5月25日、奥伊吹モーターパークで開催(写真は過去イベント)
《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集