【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「スバル・フォレスター」から全4問

【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「スバル・フォレスター」から全4問(写真は初代)
  • 【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「スバル・フォレスター」から全4問(写真は初代)
  • スバル フォレスター2代目
  • スバル フォレスター 4代目
  • スバル フォレスター 新型(X-BREAK S:HEV EX)

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!

ついに6代目となる新型スバル『フォレスター』の日本導入が発表されました。今やグローバルでスバルの屋台骨を支える最量販車種に成長したフォレスターだけに、デザインや機能の進化にも力が入ります。初代の登場から28年、今回はそんな歴代フォレスターから全4問を出題です!

【Q1】1997年に初代が登場したフォレスター。クルマの安全技術に注力するスバルは、この初代にスバル初採用となる安全装備を盛り込みました。それは次のうちどれでしょうか?

(1)歩行者保護エアバッグ
(2)アイサイトの前身「ADA」
(3)前席SRSサイドエアバッグ

【Q2】初代が登場する2年前の1995年、フランクフルトモーターショーでその後のフォレスターとなる1台のコンセプトカーが公開されました。「ワゴンとSUVの融合」を世に問うたそのコンセプトカーの名前とは?

(1)エクシーガ
(2)ストリーガ
(3)アマルルガ

【Q3】スバルといえば水平対向エンジンですが、歴代モデルの中で最も最高出力が高いのは次のうちどのモデルでしょうか?(2025年4月時点)

(1)2代目 STI version(2.5Lターボ)
(2)4代目 2.0XT(2.0Lターボ)
(3)5代目 STI Sport(1.8Lターボ)

【Q4】グローバルで人気の理由のひとつがサイズ感。新型となる6代目でも、5代目と“ほぼそのまま”なサイズであることを重視し開発が進められました。ボディサイズのうち「全く変わっていない」のは次のうちどれでしょうか?

(1)全長
(2)全高
(3)ホイールベース

クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』に登録して回答してみましょう!

『クルマら部』友だち追加はこちら
《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集