夜桜×陸上自衛隊×最後の新京成 3月28-30日

80000形とライトアップされた桜(2023年撮影)
  • 80000形とライトアップされた桜(2023年撮影)
  • 8900形とライトアップされた桜(2021年撮影)

新京成電鉄は3月25日から30日まで、元山(千葉県松戸市)~くぬぎ山(千葉県鎌ケ谷市)間の線路脇にある、陸上自衛隊松戸駐屯地桜並木をライトアップしている。28~30日は自衛隊敷地も開放され、駐屯地内で桜を楽しめる。

桜並木は、陸上自衛隊松戸駐屯地内を横断する線路脇に植栽され、昔から電車の乗客の目を楽しませてきた。2012年からは夜桜も楽しめるように、自衛隊の協力で夕暮れからのライトアップを開始した。ライトアップ期間中の一部日時は自衛隊敷地も開放される。

2025年の桜並木ライトアップ期間は3月25~30日の18~22時、自衛隊敷地開放は28~30日の18~20時。駐屯地にはくぬぎ山駅から徒歩5分の南門から入場できる。敷地内での飲食が可能だ。

なお新京成電鉄は京成電鉄に吸収合併され、4月1日から京成電鉄松戸線になる。新京成としての夜桜企画は今シーズンが最後だ。


《高木啓》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集