トップライダー監修のトライアルバイク「モンテッサ・コタ」、ホンダから2025年モデル登場

ホンダのトライアルバイク「モンテッサ・コタ」シリーズの2025年モデル
  • ホンダのトライアルバイク「モンテッサ・コタ」シリーズの2025年モデル
  • ホンダのトライアルバイク「モンテッサ・コタ」シリーズの2025年モデル
  • ホンダのトライアルバイク「モンテッサ・コタ」シリーズの2025年モデル
  • ホンダのトライアルバイク「モンテッサ・コタ」シリーズの2025年モデル
  • ホンダのトライアルバイク「モンテッサ・コタ」シリーズの2025年モデル
  • ホンダのトライアルバイク「モンテッサ・コタ」シリーズの2025年モデル

ホンダの米国部門は1月22日、トライアルバイク「モンテッサ・コタ」シリーズの2025年モデルを発表した。

このバイクは、ホンダのスペイン子会社、「モンテッサ・ホンダ」が生産。モンテッサはスペインのバルセロナに本拠を置き、オートバイや自転車、およびそれらの部品の製造、組み立てを手がけてきた。1980年代から、ホンダの傘下にある。

モンテッサ・コタシリーズは、FIMトライアル世界選手権で常勝を誇るトニ・ボウ選手が開発に携わった高性能モデルだ。

ホンダのトライアルバイク「モンテッサ・コタ」シリーズの2025年モデルホンダのトライアルバイク「モンテッサ・コタ」シリーズの2025年モデル

今回、2025年モデルが発表されたのは、競技用の最高峰モデル「301RR」と、トライアル入門者向けの標準モデル「4RT 260R」の2機種。ホンダのエンジン技術とモンテッサのシャシー技術を融合させた製品だ。

トライアル競技は精密さが求められる競技で、コタシリーズは最も困難なセクションでも容易に攻略できるよう設計されている。特に4RT 260Rは、多くのライダーにとって最適なバイクとされている。

ホンダのトライアルバイク「モンテッサ・コタ」シリーズの2025年モデルホンダのトライアルバイク「モンテッサ・コタ」シリーズの2025年モデル

両モデルとも赤色のカラーリングで、価格は4RT 260Rが9299ドル(約146万円)、301RRが1万1899ドル(約186万円)に設定された。販売開始は2月を予定している。

コタシリーズは、世界最高峰のトライアルライダーにふさわしい性能を持っています。精密さが求められるこの競技において、最も困難なセクションでも容易に攻略できるよう設計されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集