438.7km/hでギネス認定、アスパーク『アウルSP600』が電動ハイパーカー世界最速に

アスパーク『アウルSP600』の438.7km/hが電動プロトタイプハイパーカーの最高速度のギネス世界記録と認定
  • アスパーク『アウルSP600』の438.7km/hが電動プロトタイプハイパーカーの最高速度のギネス世界記録と認定
  • アスパーク・アウル SP600
  • アスパーク・アウル SP600
  • アスパーク・アウル SP600
  • アスパーク・アウル SP600

アスパークは、同社の電動ハイパーカー『アウルSP600』が最高速度438.7km/hを記録、正式に世界最速の電動ハイパーカーとしてギネス世界記録に認定されたと発表した。記録タイトルは「バッテリー駆動の電動プロトタイプハイパーカーによって達成された最高速度」だ。

アウルSP600は、ドイツ・パーペンブルグで行われた試験走行において、最高速度438.7km/hを記録した。この記録は市場調査会社イプソス社による市場調査と、ギネスワールドレコーズによる厳格な審査を経て正式に認定された。

アウルSP600の仕様は、全長5130mm、全高1000mm、重量2000kg。各車輪に1つずつ搭載された4つの電気モーターと、ブリヂストンのポテンザレースタイヤを使用している。

この記録挑戦は2024年6月8日にドイツ・パーペンブルグのATP試験場で行われ、2回目の試験走行で世界記録を更新した。

アスパークは、技術支援やウェブシステム開発、電気自動車開発事業など多岐にわたる事業を展開している。企業理念である「世の中にない新しい価値を創造する」を基に、今後も世界一のスピードに挑戦し続ける方針だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集