エンタメ力の強化から始めるのもアリ![プロが教える:カーオーディオ初めてプラン]

アルパイン・ビッグ X(ハイエース専用フローティング11型モデル)
  • アルパイン・ビッグ X(ハイエース専用フローティング11型モデル)
  • アルパイン・ビッグ X(エクストレイル専用11型インダッシュモデル)
  • ビートソニック・HDMI分配器/セレクター

カーオーディオシステムのビルドアップに興味を抱きつつも、どこから手を付ければ良いのか分からない……。そう感じている方々に向けて、“音のプロ”がお薦めする“スタートプラン”を紹介している。今回は埼玉県川口市にて店舗を構える実力店、“東京車楽”に話を訊いた。

◆楽しめる環境を整えたいと思ったときには、メインユニット交換が有力策に!

今回も前回に引き続いて、メインユニット交換から入る作戦を紹介する。まず“東京車楽”の木村さんに、この作戦の人気度を教えてもらった。

「“スタートプラン”としてもっとも人気が高いのはやはりスピーカー交換ですが、メインユニット交換は、それに次いで人気があります。

ところでこの2つは、アプローチとしては別タイプです。前者は音の出口をバージョンアップして質を上げることから始めようとするもので、後者は楽しめる環境を整えることから手を付けようとするものです。

特に、お使いのナビがBluetoothとHDMIに対応していない場合、その2つが備わった機種に交換すると車内エンタメ力がぐっと高まります。そこを望まれる方が、実は案外多いんです。

または、新車を買おうとするタイミングで市販品を付けたいと考える方のご来店も多いです。市販品の方が選択肢が多く、ご自分に向いたモデルを選べますから。

こうしてメインユニットを交換、新調してさまざまなコンテンツを楽しめる環境を作りその上で次のステップに進むというやり方も、カーオーディオの楽しみ方の1つのスタイルとなっています」

アルパイン・ビッグ X(エクストレイル専用11型インダッシュモデル)アルパイン・ビッグ X(エクストレイル専用11型インダッシュモデル)

◆スマホの音楽を聴くならBluetoothが、動画や映画を楽しみたいならHDMI端子が便利!

続いては、BluetoothとHDMIに対応しているメインユニットに換えるメリットを教えてもらった。

「まずBluetoothは、スマホで音楽を聴かれる場合に利を放ちます。ワイヤレスであることはもちろん、音楽アプリの主要な操作を車載機側で、あるいはステアリングリモコンで行えます。そして1度ペアリングしておけば、以降はクルマに乗り込んでエンジンをスタートさせれば接続が自動で完了されます。

なお昨今は高音質なBluetoothコーデックに対応しているメインユニットもあり、かつてのように音が悪いということはなくなりました。

そしてHDMI入力端子が備わっていると、スマホのミラーリングを行えます。また、アマゾンファイヤースティック等のストリーミングデバイスや外付けのブルーレイディスクプレーヤー、さらにはゲーム機も繋げられます。

なお当店では、複数のデバイスを繋ぎたいとおっしゃるお客様にはHDMI分配器のご使用をお薦めしています。そうすれば複数のデバイスの接続が可能となり、切り替えはリモコンにて行えます。結果、映像系コンテンツを自在に多彩に楽しめます」

ビートソニック・HDMI分配器/セレクタービートソニック・HDMI分配器/セレクター

◆ナビならアルパインの『ビッグ X』がお薦め! 見やすく使いやすく音も良い!

次いでは、お薦めのメインユニットを教えてもらった。

「当店ではアルパインの大画面ナビ、『ビッグ X』をお薦めすることが多いです。もちろんBluetoothモジュールとHDMI端子は備えていますし、サウンドチューニング能力も高いです。プロショップに設定を任せれば、完成度高く仕上げられると思います。

中でも、11型のフローティングモデルが人気です。ちなみに市販AV一体型ナビで11型は最大サイズです。最初これを目にすると、むしろここまで大きい必要はないんじゃないかくらいに思うのですが、1度使ってしまうとこれより小さな画面のモデルには戻れません。画面が見やすく、タッチ操作もしやすいですから。

なお『ビッグ X』には周辺パネルも同梱された車種専用のインダッシュモデルもありますが、フローティングモデルはそれらと比べて装着可能な車種が圧倒的に多く、そして周辺パネルを同梱しない分、製品代も割安です。また取り付け工賃も少なくてすみます。対して車種専用モデルは取り付けの手間が多くかかるので、工賃も割高になりがちです。大画面ナビを比較的にリーズナブルに手にされたいと思うのでしたら、フローティングモデルがお薦めです。

そして『ビッグ X』は音も良いです。実は、“バッ直”をすると化けます。メインバッテリーから専用の電源線を引き込むことを“バッ直”と言いますが、内蔵パワーアンプの性能が高いからでしょう、電源強化のメリットが如実に音に現れます。

お近くでしたらぜひお気軽にお越しください。さまざまなご提案ができると思います。お待ちしています」

《太田祥三》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集