JR東海とJTBは、12月15日から東海道新幹線のレンタル企画を開始した。
「貸切車両パッケージ」と題したこの企画は、車両1両または16両編成を利用人数に拘わらず、丸ごとレンタルできるというもので、独自に車内装飾や車内放送などを行なうことで新幹線をオリジナルのイベント会場にすることができる。
また、オリジナル演出に必要なヘッドカバーやレッドカーペットの装着、液晶モニターや音響設備の設置、専属乗務員やパーサーのチャーター、駅サイネージによる特別なメッセージの掲出など、豊富なオプションメニューも用意されている。

利用区間は東京~新大阪間の『のぞみ』停車駅間(東京・品川・新横浜~名古屋・京都・新大阪)で、1両レンタルの場合は8・9・13~16号車のいずれかとなる。ただし、年末年始やゴールデンウイーク、お盆などの最繁忙期には利用できない。
申込みは出発日の2か月前までジェイアール東海ツアーズまたはJTBで受け付ける。
