奥羽本線は東能代以北、五能線はほぼ全線が麻痺状態 8月10日の鉄道運休情報

全列車運休が続いている五能線の観光列車『リゾートしらかみ』。
  • 全列車運休が続いている五能線の観光列車『リゾートしらかみ』。

東北北部や北海道の一部では8月9日来から大雨が続いており、奥羽本線、五能線、宗谷本線で運休が続いている(情報はいずれも8月10日11時30分時点で確認したもの)。

JR東日本の発表によると、奥羽本線では長期の運休が見込まれている東能代~大館間に加えて、大館~青森間でも運行を見合わせており、再開の目途が立っていない。

奥羽本線の被災状況。

五能線(東能代~深浦~川部)では、減便の上、折返し運行を行なっている東能代~能代間を除いて麻痺状態になっている。沿線の青森県深浦町では8月9日22時過ぎの時点で24時間の積算雨量が300mmを超えていた。

五能線の被災状況。

JR北海道では宗谷本線音威子府~稚内間が終日運休となっており、再開は8月12日を見込んでいる。

福井県南越前町内における北陸本線の復旧状況。この付近を含む敦賀~武生間は8月11日に再開する。
《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

特集