2021年のニュースまとめ一覧(917 ページ目)

高速道路PAに焼き芋自販機、東九州道に登場 画像
自動車 ビジネス

高速道路PAに焼き芋自販機、東九州道に登場

NEXCO西日本は、東九州自動車道大分松岡パーキングエリア(PA)上り線(北九州方面)に、全国の高速道路では初となる焼き芋の自動販売機を3月3日より試行的に設置する。

ヤマハ YZF-R1、故障診断装置不具合で保安基準に適合しないおそれ リコール 画像
モーターサイクル

ヤマハ YZF-R1、故障診断装置不具合で保安基準に適合しないおそれ リコール

ヤマハ発動機は3月2日、『YZF-R1』および『YZF-R1M』の故障診断装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2020年6月16日~2021年2月10日に製造された383台。

MINIクロスオーバー、ボードウォークが似合う特別仕様…限定色の青と黒、ロゴも 画像
自動車 ニューモデル

MINIクロスオーバー、ボードウォークが似合う特別仕様…限定色の青と黒、ロゴも

ビー・エム・ダブリューは3月2日(=ミニの日)、MINIブランドの限定車『MINIクロスオーバー・ボードウォーク・エディション』を200台の限定で発売した。専用色となるディープ・ラグナ・ブルー・メタリックを採用し、価格は495万円で、納車は3月末以降を予定しているという。

プジョーモトシクル、ブランドアイデンティティ刷新 「歴史」「今」「未来」を表現 画像
モーターサイクル

プジョーモトシクル、ブランドアイデンティティ刷新 「歴史」「今」「未来」を表現

フランスの老舗自動車メーカーのプジョーは2021年2月25日、新しいロゴ(マーク)を公開。これに伴い、二輪部門である「プジョーモトシクル」もブランドアイデンティティを刷新した。

3Dカメラで混雑率をリアルタイムに計測…東京メトロが列車混雑計測システムを本格運用へ 画像
鉄道

3Dカメラで混雑率をリアルタイムに計測…東京メトロが列車混雑計測システムを本格運用へ

東京地下鉄(東京メトロ)は3月1日、デプスカメラと人工知能(AI)を活用した列車混雑計測システムを本格運用すると発表した。

ホンダ、モバイルパワーパックの活用事例など展示予定…スマートグリッドEXPO 2021 画像
エコカー

ホンダ、モバイルパワーパックの活用事例など展示予定…スマートグリッドEXPO 2021

ホンダは、3月3日から3月5日まで東京ビッグサイトで開催される「第11回[国際]スマートグリッドEXPO」の出展概要を発表した。

『TWILIGHT EXPRESS 瑞風』は4月14日に運行再開へ…山陽・山陰周遊コースから 画像
鉄道

『TWILIGHT EXPRESS 瑞風』は4月14日に運行再開へ…山陽・山陰周遊コースから

JR西日本は3月2日、クルーズ列車『TWILIGHT EXPRESS 瑞風』の運行を4月14日に再開する予定になったことを明らかにした。

カーナビタッチパネルを簡単コーティング、ソフト99が新製品発売 画像
自動車 ビジネス

カーナビタッチパネルを簡単コーティング、ソフト99が新製品発売

ソフト99コーポ―レーションは、車内パネル用コーティング剤「ルームピア パネルクリア」および、ボディとガラス両方を水なし洗車できる「フクピカGen5 24枚」を発売した。

ブリッツ、スピードリミッターカットに GRヤリスRZ用を追加 画像
自動車 ビジネス

ブリッツ、スピードリミッターカットに GRヤリスRZ用を追加

ブリッツは、スピードリミッターカット「スピードジャンパー」にGRヤリス RZ用を追加し、3月1日より販売を開始した。

トヨタ ヤリス 新型、欧州カーオブザイヤー2021受賞…初代以来21年ぶり 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ ヤリス 新型、欧州カーオブザイヤー2021受賞…初代以来21年ぶり

欧州カーオブザイヤー主催団体は3月1日、「欧州カーオブザイヤー2021」(Car of The Year 2021)を、新型トヨタ『ヤリス』に授与すると発表した。

    先頭 << 前 < 912 913 914 915 916 917 918 919 920 921 922 …920 …930 ・・・> 次 >> 末尾
Page 917 of 1,097