2021年のニュースまとめ一覧(914 ページ目)

トヨタ GRヤリス、2021ワールドパフォーマンスカー第2次選考に残る…日本車唯一 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ GRヤリス、2021ワールドパフォーマンスカー第2次選考に残る…日本車唯一

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月2日、「2021ワールドパフォーマンスカーオブザイヤー」の第2次選考5車種を発表した。

欧州トヨタに新CEO、モビリティ企業への変革を主導…4月1日就任 画像
自動車 ビジネス

欧州トヨタに新CEO、モビリティ企業への変革を主導…4月1日就任

トヨタモーターヨーロッパ(Toyota Motor Europe)は3月2日、マット・ハリソン氏が4月1日付けで、社長兼CEOに就任すると発表した。

レギュラーガソリン価格144.6円…3週間で5円の値上がり 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン価格144.6円…3週間で5円の値上がり

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、3月1日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.5円高の144.6円。14週連続の値上がり、直近3週間で5円のアップとなった。

幹線輸送トラックの効率化、成功事例を紹介…国交省がセミナーを開催へ 画像
自動車 社会

幹線輸送トラックの効率化、成功事例を紹介…国交省がセミナーを開催へ

国土交通省は、トラックドライバーの不足がさらに加速することが予想されることから、特に拘束時間が長い幹線輸送の効率化のため、積極的な対策を実施している事業者が講演する。「物流効率化セミナー」を3月15日にオンラインで開催すると発表した。

日本ブランド3車種、2021ワールドカーオブザイヤー第2次選考に残る…ホンダe、MX-30、ヤリス 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本ブランド3車種、2021ワールドカーオブザイヤー第2次選考に残る…ホンダe、MX-30、ヤリス

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月2日、「2021ワールドカーオブザイヤー」の第2次選考10車種を発表した。

ホンダe、最高のシティカーに選出…2021英国カーオブザイヤー 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダe、最高のシティカーに選出…2021英国カーオブザイヤー

ホンダの欧州部門は3月1日、EVの『ホンダe』(Honda e)が「2021英国カーオブザイヤー」の「シティカーオブザイヤー」を受賞した、と発表した。

札幌~旭川間の特急は終日運休 3月3日のJR北海道運休情報 画像
鉄道

札幌~旭川間の特急は終日運休 3月3日のJR北海道運休情報

3月3日も北海道内のJR在来線で、降雪による計画運休が続いている。

ポルシェのEVスポーツ、タイカン にアートカー…4月にオークション出品 画像
エコカー

ポルシェのEVスポーツ、タイカン にアートカー…4月にオークション出品

◆最大出力571psのタイカン4Sがベース
◆1回の充電での航続は最大463km
◆「夜の花」をタイカン4Sのボディに描く
◆オークションの収益はスイスの芸術家を支援する協会に寄贈

ボルボカーズ初のSUVクーペ、『C40』発表…EV専用モデルに 画像
エコカー

ボルボカーズ初のSUVクーペ、『C40』発表…EV専用モデルに

◆2030年までにフルEVメーカーを目指す計画の一環として登場
◆車台を共有するXC40とは異なるデザイン
◆グーグルと共同開発されたAndroidベースのインフォテインメントシステム
◆1回の充電での航続は最大420kmに達する見通し

【マツダ MX-30 EV 新型試乗】マツダ3やCX-30よりも上質、運転感覚はガソリン車のよう…中村孝仁 画像
試乗記

【マツダ MX-30 EV 新型試乗】マツダ3やCX-30よりも上質、運転感覚はガソリン車のよう…中村孝仁

◆ガソリン車のフィーリングに近いMX-30 EV
◆航続距離の短いBEVをユーザーがどう判定するか
◆『マツダ3』や『CX-30』よりも上質な乗り心地

    先頭 << 前 < 909 910 911 912 913 914 915 916 917 918 919 …920 …930 ・・・> 次 >> 末尾
Page 914 of 1,097