2021年のニュースまとめ一覧(919 ページ目)

ハイエース2台が全日本ラリー参戦、機能性パーツ「CAST」開発の実地検証 画像
モータースポーツ/エンタメ

ハイエース2台が全日本ラリー参戦、機能性パーツ「CAST」開発の実地検証

丸徳商会は、『ハイエース』(200系)向けチューニングパーツ開発のサンコーワークスとともに、ハイエース2台で2021年度の全日本ラリーにスポット参戦すると発表した。

[カーオーディオの始め方]サブウーファーのコツと楽しさ その1 画像
自動車 ニューモデル

[カーオーディオの始め方]サブウーファーのコツと楽しさ その1

より良い音で音楽を楽しみたいと思っているドライバー諸氏に向けて、「カーオーディオの始め方」を紹介している当連載。前回までは「スピーカー交換」のやり方を解説してきたが、今回からは「サブウーファーの追加」から始めることのメリットや楽しさを解説していく。

ブリヂストン創立90周年、記念ロゴマークを制定…特設サイトも開設 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン創立90周年、記念ロゴマークを制定…特設サイトも開設

ブリヂストンは、2021年3月1日に創立90周年を迎えたことを受け、記念ロゴマークを制定するとともに特設ページを開設した。

グッドイヤー、スポーツタイヤのエントリーモデル「イーグルF1スポーツ」発売へ 画像
自動車 ビジネス

グッドイヤー、スポーツタイヤのエントリーモデル「イーグルF1スポーツ」発売へ

日本グッドイヤーは、スポーツタイヤのエントリーモデル「イーグル F1 スポーツ」を4月5日より発売する。

住友ゴムなど、タイヤ周辺センサーのバッテリーレス化に成功 画像
自動車 テクノロジー

住友ゴムなど、タイヤ周辺センサーのバッテリーレス化に成功

住友ゴム工業は3月1日、関西大学との「タイヤ内発電技術」の実用化に向けた取り組みで、タイヤ周辺センサーのバッテリーレス化に成功したと発表した。

新型コロナ関連経営破たん、2月は月間最多を更新 東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

新型コロナ関連経営破たん、2月は月間最多を更新 東京商工リサーチ

東京商工リサーチは3月1日、新型コロナウイルス関連の経営破たんが2月は122件となり、昨年10月の105件を大きく上回り、月間最多となったと発表した。

就活もコロナ直撃「狭き門」の航空・旅行業界---企業の採用活動解禁[新聞ウォッチ] 画像
鉄道

就活もコロナ直撃「狭き門」の航空・旅行業界---企業の採用活動解禁[新聞ウォッチ]

2022年春卒業予定の大学生らの就職活動に大きな異変が起こっているという。3月1日に企業の採用活動が解禁され、全国で一斉に説明会が開かれたが、企業の採用意欲は前年並みにもかかわらず、新型コロナウイルスの感染拡大で……

美しすぎるルーフが露わに…メルセデスベンツ旗艦EVセダン『EQS』最新プロトタイプ 画像
自動車 ニューモデル

美しすぎるルーフが露わに…メルセデスベンツ旗艦EVセダン『EQS』最新プロトタイプ

メルセデスベンツが年内にもデジタルワールドプレミアを予定している新型EVサルーン、『EQS』市販型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

アストンマーティン、『DBX』に続く新型SUVを計画…今秋発表予定 画像
自動車 ニューモデル

アストンマーティン、『DBX』に続く新型SUVを計画…今秋発表予定

アストンマーティン(Aston Martin)は2月25日、2020年通期決算のデジタルプレゼンテーションにおいて、パートナーのメルセデスベンツの技術を導入しながら、2023年までに新型車10車種以上を発売すると発表した。

交換式バッテリーコンソーシアム創設へ、電動二輪など対象…ホンダ、ヤマハなど4社 画像
エコカー

交換式バッテリーコンソーシアム創設へ、電動二輪など対象…ホンダ、ヤマハなど4社

ホンダ、KTM、ピアッジオ、ヤマハ発動機の4社は、電動二輪車および小型電動モビリティの普及を目的とした、交換式バッテリーコンソーシアムの創設に合意した。

    先頭 << 前 < 914 915 916 917 918 919 920 921 922 923 924 …920 …930 ・・・> 次 >> 末尾
Page 919 of 1,097