2021年のニュースまとめ一覧(762 ページ目)

【ホンダ フィット 800km試乗】トールワゴン人気を跳ね除ける実力はあるか 画像
試乗記

【ホンダ フィット 800km試乗】トールワゴン人気を跳ね除ける実力はあるか

ホンダのBセグメントサブコンパクト『フィット』で800km弱ツーリングする機会があったので、インプレッションをリポートする。

斜面崩壊の函館本線小沢-銀山間、再開は4月21日…小樽、倶知安12時台発の列車から 画像
鉄道

斜面崩壊の函館本線小沢-銀山間、再開は4月21日…小樽、倶知安12時台発の列車から

JR北海道は4月19日、斜面崩壊で運行を見合わせている函館本線小沢(こざわ)~銀山(ぎんざん)間を4月21日に再開すると発表した。

マセラティのSUV、レヴァンテ にハイブリッド…上海モーターショー2021で発表 画像
自動車 ニューモデル

マセラティのSUV、レヴァンテ にハイブリッド…上海モーターショー2021で発表

◆48Vのマイルドハイブリッドシステム
◆特別なカスタマイズが施された「ローンチバージョン」
◆最新のインフォテインメントシステム

ボルボカーズ、XC90 ベースの自動運転テスト車供給へ…DiDi と戦略的提携 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ、XC90 ベースの自動運転テスト車供給へ…DiDi と戦略的提携

ボルボカーズ(Volvo Cars)は4月19日、ライドシェアサービスを手がけるDiDi Chuxing(ディディチューシン、滴滴出行)の自動運転技術部門との間で、DiDiの自動運転テスト用車両に関する新たな戦略的提携を締結した、と発表した。

[カーオーディオの始め方]ナビ交換から入るメリット その2 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオの始め方]ナビ交換から入るメリット その2

カーオーディオの始め方はさまざまある。当特集ではその1つ1つを取り上げ、それぞれのメリットと実践においてのコツを紹介している。前回からは新たな章に進み、「ナビ交換」にスポットを当てている。今回も、役立つ情報を満載してお届けする。

ルネサス社長、「奇跡的に生産の再開にたどり着くことができた」…5月中に100%の生産能力に 画像
自動車 ビジネス

ルネサス社長、「奇跡的に生産の再開にたどり着くことができた」…5月中に100%の生産能力に

ルネサスエレクトロニクスは4月19日、火災で稼働を止めていた那珂工場(茨城県ひたちなか市)の生産再開について、柴田英利社長がオンラインで記者会見を行った。その中で、5月中に火災前の生産能力を回復するとの見通しを示した。

自動車盗の認知件数22.7%減、新型コロナ影響か? 1-3月 画像
自動車 社会

自動車盗の認知件数22.7%減、新型コロナ影響か? 1-3月

警察庁が発表した2021年1~3月の犯罪統計によると、自動車盗の認知件数が1215件、前年同期22.7%減と大幅に減少した。

駅やバス停のビーコンを活用、実証実験を希望する事業者を募集 スイッチスマイルと西鉄 画像
自動車 ビジネス

駅やバス停のビーコンを活用、実証実験を希望する事業者を募集 スイッチスマイルと西鉄

スイッチスマイルと西日本鉄道は4月19日、共同で福岡県の博多・天神エリアと黒崎・小倉エリアの駅やバス停に設置しているビーコンを活用した新しいサービスの実証実験を希望する事業者を同日から5月31日まで募集すると発表した。

ポルシェ世界販売36%増、3年ぶりのプラス 2021年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ世界販売36%増、3年ぶりのプラス 2021年第1四半期

ポルシェ(Porsche)4月16日、2021年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は7万1986台。前年同期比は36%増と、3年ぶりに前年実績を上回った。

VWから高性能EVブランド「GTX」、第一弾は電動SUV『ID.4』ベース 4月28日発表へ 画像
エコカー

VWから高性能EVブランド「GTX」、第一弾は電動SUV『ID.4』ベース 4月28日発表へ

フォルクスワーゲンは4月16日、新たな高性能車ブランド「GTX」の最初のモデルとして、新型EVの『ID.4 GTX』(Volkswagen ID.4 GTX)を4月28日、デジタルワールドプレミアすると発表した。

    先頭 << 前 < 757 758 759 760 761 762 763 764 765 766 767 …770 …780 ・・・> 次 >> 末尾
Page 762 of 1,097