オーテックジャパンは4月19日、日産『リーフ』をベースとしたカスタムカー『リーフ・オーテック』を一部仕様向上し、今夏より発売すると発表した。
千葉県の五井駅(市原市)と上総中野駅(大多喜町)を結ぶ小湊鐵道は4月23・24日、JR東日本から購入したキハ40形によるツアー列車を運行する。
ポルシェジャパンは、オーナー自身がカーボンオフセットに取り組めるプログラム「ポルシェインパクト」を導入すると発表した。
◆専用仕上げの内外装
◆最大出力はプラス40psの292psに
◆足回りを専用チューン
◆アルピーヌ伝統のブルー、ホワイト、レッドの3色をまとう
ドリームドライブは、取り回しに優れた日産『NV200』ベースの2人乗りキャンパーバン『Kago(カゴ)』の販売を開始する。4ナンバー登録で価格は407万円より(中古車でも架装可能)。
日産自動車は4月19日、電気自動車『リーフ』を一部仕様向上するとともに、新グレード「アーバンクロム」を設定し、今夏より発売すると発表した。
京成電鉄(京成)と北総鉄道(北総)は4月17日、デジタル方式の列車無線を導入した。
◆名車『ジュリア・スプリントGTA』に敬意を表すモデル
◆0-100km/h加速は3.6秒
◆ポリカーボネート樹脂素材などにより100kg軽量化
◆F1ドライバーが実車を国際舞台で初公開
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)は、ミドルサイズSUV『GLCクーペ』に特別仕様車「GLC 220d 4マチック クーペ マグノナイトエディション」を設定し、4月19日より販売を開始した。価格は891万円。
JR東日本秋田支社は4月19日、停電の影響で羽後本荘駅(秋田県由利本荘市)と新屋(あらや)駅(秋田県秋田市)との間で運行を見合わせている羽越本線について、同日20時頃から再開すると発表した。