2021年のニュースまとめ一覧(186 ページ目)

隅々まで狙い通り…日産 ルークス by ingraph 後編[インストール・レビュー] 画像
自動車 ニューモデル

隅々まで狙い通り…日産 ルークス by ingraph 後編[インストール・レビュー]

フロント3ウェイをマルチアンプで駆動するヘビーなシステムを完成させた佐々木サンのルークス。3台のパワーアンプはシート下に設置。DSPの埋め込み設置も含めて青森県のingraphがアイデア満載の取り付けを実施。注目のインストールテクニックを見ていこう。

ホンダ『S660』を数量限定で追加販売…生産終了が決定、買い損なった人に 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ『S660』を数量限定で追加販売…生産終了が決定、買い損なった人に

ホンダの軽規格2シーター・オープンスポーツ『S660(エスロクロクマル)』。生産終了が2021年3月に発表され、すでにその時点での予定台数を完売しているが、ホンダは11月1日、650台の追加生産を発表した。一部販売店での販売ならびに抽選販売を行なう。

【メルセデスベンツ Cクラス 新型】サウンドチューンアップ、ソニックデザイン製品が純正アクセサリーに 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ Cクラス 新型】サウンドチューンアップ、ソニックデザイン製品が純正アクセサリーに

ソニックデザインは11月1日、サウンドチューンアップ商品「ソニックデザインサウンドスウィート」のメルセデスベンツ新型『Cクラス』専用モデルが純正アクセサリーとして販売されることになったと発表した。

半導体不足、ファウンドリの巨人は自動車を見限った?…TSMCジャパン社長講演 画像
自動車 ビジネス

半導体不足、ファウンドリの巨人は自動車を見限った?…TSMCジャパン社長講演

「名古屋オートモーティブワールド2021」において、TSMCジャパン 代表取締役社長 小野寺誠氏による講演が行われた。

ゼンリンが提供予定の長崎「観光型MaaS」、今後について議論…CEATEC 2021 画像
自動車 テクノロジー

ゼンリンが提供予定の長崎「観光型MaaS」、今後について議論…CEATEC 2021

◆ポイントとなる“街歩きMaaS”とは?
◆一つのアプリで決済を横断的にカバー
◆収集データをどう活用していくか

カーナビ生産を国内回帰…サプライチェーン混乱で JVCケンウッド 画像
自動車 ビジネス

カーナビ生産を国内回帰…サプライチェーン混乱で JVCケンウッド

JVCケンウッドは10月29日、インドネシア工場で生産している国内市販向けカーナビゲーションシステム「彩速ナビゲーション」の生産を、2022年1月からJVCケンウッド長野へ全面移管すると発表した。

ベントレーの新型PHV、バイオ燃料と再生可能エネルギーでアイスランドの733kmを横断 画像
自動車 ニューモデル

ベントレーの新型PHV、バイオ燃料と再生可能エネルギーでアイスランドの733kmを横断

◆アイスランド横断中のCO2排出量を45%削減
◆2.9リットルV6ツインターボ+モーターで最大出力544ps
◆3種類の「Eモード」が切り替え可能

衆院選の結果、変化を求めなかった民意…自民党が単独で安定多数[新聞ウォッチ] 画像
自動車 社会

衆院選の結果、変化を求めなかった民意…自民党が単独で安定多数[新聞ウォッチ]

「衆院選の開票速報のため、一部地域で配達が遅れたり、記事が重複したりする場合があります」---。きょうの朝刊各紙は投開票の結果を伝える特別輸送態勢だが、1面のタイトルを比べると……

変貌するE/Eアーキテクチャと内製にこだわらない手の内化…日産の車両開発モデル 画像
自動車 ビジネス

変貌するE/Eアーキテクチャと内製にこだわらない手の内化…日産の車両開発モデル

「オートモーティブワールド 名古屋」で、JASPAR代表理事であり日産自動車理事でもある吉澤隆氏が「ソフトウェアは車の価値の源泉」という講演を行った。

大切な人と楽しむ純白のクリスマスケーキが登場…東京駅でクリスマスフェア 画像
鉄道

大切な人と楽しむ純白のクリスマスケーキが登場…東京駅でクリスマスフェア

JR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニーは、運営するエキナカ商業施設「エキュート」各施設、東京駅「グランスタ」などにて、11月23日から12月25日の期間、クリスマスフェア「Christmas with MUSIC」を開催する。

    先頭 << 前 < 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 …190 …200 ・・・> 次 >> 末尾
Page 186 of 1,097