2021年のニュースまとめ一覧(188 ページ目)

VWワーゲンバス型ティッシュケース、新色ツートーングレー発売[写真9点] 画像
自動車 ビジネス

VWワーゲンバス型ティッシュケース、新色ツートーングレー発売[写真9点]

クルマ型ギフトを取り扱うECサイト「キャムショップ」は、車輪が付いたVWバス型ティッシュケースに新色ツートーングレーを追加し、先行販売を開始した。

キッチンカーで地方の街おこし…秋田でトヨタ販社とメロウの試み 画像
自動車 ビジネス

キッチンカーで地方の街おこし…秋田でトヨタ販社とメロウの試み

秋田県のトヨタ自動車ディーラー、トヨタカローラ秋田・秋田トヨペット(TSAグループ)は、店舗型モビリティを活用し、地域コンテンツの創出を通じた街おこしを開始した。10月26日に、秋田市の工業団地において、キッチンカーの定期出店を開始した。

【WEC 第5戦】可夢偉組GR010が3連勝…トヨタの“ハイパーカー初王座”決定、今季全勝へあと「1」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WEC 第5戦】可夢偉組GR010が3連勝…トヨタの“ハイパーカー初王座”決定、今季全勝へあと「1」

世界耐久選手権(WEC)第5戦の決勝レースが現地10月30日、バーレーン・インターナショナル・サーキットにて実施され、ハイパーカー・クラスの「トヨタGR010 HYBRID」小林可夢偉組が3連勝を飾った。トヨタは開幕5連勝、ハイパーカー初代のチーム部門世界王者となった。

グリーンスローモビリティの活用で地域の交通課題解決…東京都港区 画像
自動車 ニューモデル

グリーンスローモビリティの活用で地域の交通課題解決…東京都港区

MONET(モネ)テクノロジーズなどは10月27日、グリーンスローモビリティを運行し、 東京都港区の交通課題解決を図る実証実験を実施すると発表した。

日産 Z 新型に発売記念の限定モデル…SEMA 2021で初公開へ 画像
自動車 ニューモデル

日産 Z 新型に発売記念の限定モデル…SEMA 2021で初公開へ

◆初代Zに用意された高性能モデル「240ZG」
◆新型のデザインは歴代Zへのオマージュ
◆12.3インチのフルデジタルメーターディスプレイ
◆3.0リットルV6ツインターボは最大出力405ps

新型が話題、三菱 アウトランダー のルーツを辿る【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

新型が話題、三菱 アウトランダー のルーツを辿る【懐かしのカーカタログ】

最新の電動化技術と4輪制御技術を搭載し、先頃およそ9年振りにフルモデルチェンジを果たした三菱『アウトランダー』。今回はそのルーツを辿ってみたい。

[日曜アーカイブ]ちょっと気になる…原付2種、キャンピングカー、救急搬送困難 画像
自動車 ビジネス

[日曜アーカイブ]ちょっと気になる…原付2種、キャンピングカー、救急搬送困難

いかがお過ごしですか? 10月も終わり、2021年はあと2か月。鈴鹿サーキットでのF1日本GPでいったら44周目ぐらい、野球なら8回表から裏へのチェンジ、サッカーなら攻撃側が敵ペナルティエリアにボールを持ちこんだあたりです。

「顔パス」で手ぶら観光…富士五湖でMaaSの実証実験 画像
自動車 テクノロジー

「顔パス」で手ぶら観光…富士五湖でMaaSの実証実験

パナソニック、富士急行、ナビタイムジャパンは10月27日、富士五湖周辺エリア全体の回遊性向上を図るため「富士山エリア観光DX革新コンソーシアム」を組成するとともに、観光型MaaS(モビリティアズアサービス)「手ぶら観光サービス」の実証実験を実施すると発表した。

世界遺産・平城宮をロボットタクシーが走る 11月6日から実証実験 画像
自動車 テクノロジー

世界遺産・平城宮をロボットタクシーが走る 11月6日から実証実験

マクニカ、モピ、アウトソーシングテクノロジー(OST)は10月28日、奈良県の平城宮跡歴史公園周辺で遠隔型自動運転の観光ロボットタクシーを運行する社会実験を実施すると発表した。

燃料電池車の法規制を整理・統合---普及促進に向け 画像
自動車 社会

燃料電池車の法規制を整理・統合---普及促進に向け

経済産業省は10月28日、燃料電池自動車の規制のあり方についての最終報告書を発表した。

    先頭 << 前 < 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 …190 …200 ・・・> 次 >> 末尾
Page 188 of 1,097