2021年のニュースまとめ一覧(192 ページ目)

保険のロードサービス「レッカー無料」に条件?…回答 センチュリーオート[プロが答えるカーケア] 画像
自動車 ビジネス

保険のロードサービス「レッカー無料」に条件?…回答 センチュリーオート[プロが答えるカーケア]

テレビCMで、ロードサービスの『レッカー代無料』と言っているけど、条件付き? 希望する修理工場へのレッカー移動は金額や距離に制限がある? 千葉県松戸市の自動車プロショップ・センチュリーオートが回答!

「あおり運転」は増えた?減った? データで見る現状と「あおられない運転」のすすめ 画像
自動車 社会

「あおり運転」は増えた?減った? データで見る現状と「あおられない運転」のすすめ

情報番組やニュースで、連日のように交通トラブルの模様を収めたドライブレコーダーの映像が放映されるが、それらはいわゆる「あおり運転」に関するものがほとんどだ。2020年6月30日に妨害運転罪が施行され、厳罰化されたにもかかわらず、悪質運転は減っていないのか。

スバルの新型EV『ソルテラ』、ティザーサイト開設!!…CセグメントSUV[写真7点] 画像
自動車 ニューモデル

スバルの新型EV『ソルテラ』、ティザーサイト開設!!…CセグメントSUV[写真7点]

スバルは10月29日、まもなく発売予定の新型EV『SOLTERRA(ソルテラ)』について、公式サイト内に「SOLTERRA車種サイト」を開設した。ワールドプレミアは日本時間で2021年11月11日午前9時30分の予定だ。発売は2022年をめざす。

ガソリン価格高騰対策、カーナビアプリがガソリン価格に関する機能を強化 画像
自動車 テクノロジー

ガソリン価格高騰対策、カーナビアプリがガソリン価格に関する機能を強化

ナビタイムジャパンは、カーナビアプリ「NAVITIMEドライブサポーター」にて、10月29日より、ガソリン価格に関する機能を強化。ガソリン価格マップや、周辺ガソリンスタンド検索時のガソリン価格での並び替え、ガソリン価格推移グラフなどを提供開始する。

ロールスロイス、ブラックバッジ・ゴーストを発表…ダークサイド 画像
自動車 ニューモデル

ロールスロイス、ブラックバッジ・ゴーストを発表…ダークサイド

◆新たなアプローチで成功
◆ポスト・オピュレンスのダークサイド
◆ブラックバッジは「体験」

インドで電動三輪タクシー向けバッテリーシェアサービス開始…ホンダ 画像
エコカー

インドで電動三輪タクシー向けバッテリーシェアサービス開始…ホンダ

ホンダは10月29日、新型の着脱式可搬バッテリー「ホンダ モバイルパワーパックe:」を活用したインドの電動三輪タクシー(リキシャ)向けバッテリーシェアリングサービス事業を2022年前半に開始すると発表した。

京葉線の新駅駅名は「幕張豊砂」に 2023年春開業予定 画像
鉄道

京葉線の新駅駅名は「幕張豊砂」に 2023年春開業予定

JR東日本千葉支社は10月29日、京葉線新習志野~海浜幕張間に設置する新駅の名称を「幕張豊砂」(まくはりとよすな)に決定したと発表した。

【日本カーオブザイヤー2021-2022】ノミネート全29台が確定、国産車は14モデル 画像
自動車 ニューモデル

【日本カーオブザイヤー2021-2022】ノミネート全29台が確定、国産車は14モデル

10月29日、42回目の開催となる「2021-2022 日本カー・オブ・ザ・イヤー」のノミネート車全29モデルが確定し、イヤーカー選びが本格的にスタートした。

【トヨタ bZ4X】開発責任者「バッテリーEVならではの快適性を提供」 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ bZ4X】開発責任者「バッテリーEVならではの快適性を提供」

トヨタ自動車は10月29日、新たにグローバル展開する電気自動車(バッテリーEV、BEV)シリーズの第1弾として、ミディアムSUV『bZ4X』を2022年央に発売すると発表した。

高速や自動車専用道路の制限速度、どうやって決められているの? 画像
自動車 社会

高速や自動車専用道路の制限速度、どうやって決められているの?

高速道路の制限速度は一般的に100km/hとされる。しかし、場所によってそれ以下、もしくはそれ以上を示す標識が設置されている。また、首都高などでは路線によって異なる速度設定がされている場合もある。そこで、制限速度がどのように決められるのか、改めて確認してみたい。

    先頭 << 前 < 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 …200 …210 ・・・> 次 >> 末尾
Page 192 of 1,097