2021年のニュースまとめ一覧(182 ページ目)

【トヨタ ライズ 改良新型】カラードフェンダーやリアスポイラーなど設定…モデリスタ 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ ライズ 改良新型】カラードフェンダーやリアスポイラーなど設定…モデリスタ

トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは11月1日、『ライズ』一部改良モデルの発売に伴い、モデリスタブランドのカスタマイズパーツをラインアップし、全国のトヨタ車両販売店を通じて発売した。

詳細な音調整が可能に…クロスオーバー[カーオーディオ用語解説2021] 画像
自動車 テクノロジー

詳細な音調整が可能に…クロスオーバー[カーオーディオ用語解説2021]

カーオーディオに関心を持ち調べてみると、難解な専門用語が頻出する。そういった分かりにくい言葉の意味を1つ1つ説明している当連載。現在は、音調整に関係する用語にスポットを当てている。今回は、「クロスオーバー」という機能にまつわるワードを解説していく。

【メルセデスベンツ Cクラス 新型】グッドイヤー、イーグルF1 アシメトリック5を純正装着 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ Cクラス 新型】グッドイヤー、イーグルF1 アシメトリック5を純正装着

日本グッドイヤーは高性能スポーツタイヤ「イーグルF1 アシメトリック5」が、メルセデス・ベンツの新型『Cクラス』に新車装着タイヤとして採用されたと発表した。

【ダイハツ ロッキー 改良新型】なぜTHSではなくシリーズハイブリッドを採用したのか 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ ロッキー 改良新型】なぜTHSではなくシリーズハイブリッドを採用したのか

1日、ダイハツが発表した新型「ロッキー」には、新開発の1.2Lエンジンが搭載されたシリーズハイブリッドとガソリン車2種が用意される。トヨタグループであるダイハツは、THS IIを利用したストロングハイブリッドもあり得たはずだが、あえてシリーズハイブリッドを選んだ。

アウディ、営業利益が33倍に 2021年1-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

アウディ、営業利益が33倍に 2021年1-9月期決算

アウディ(Audi)は10月29日、2021年1~9月期の決算を発表した。

VW乗用車ブランド世界販売、日本は Tクロス が輸入SUV首位 2021年1-9月 画像
自動車 ビジネス

VW乗用車ブランド世界販売、日本は Tクロス が輸入SUV首位 2021年1-9月

フォルクスワーゲン乗用車ブランドは10月28日、2021年1~9月の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は379万4800台。前年同期比は3.3%増と、3年ぶりのプラスとなった。

日本製鉄の特許侵害提訴、トヨタ側「潔白証明」に躍起[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

日本製鉄の特許侵害提訴、トヨタ側「潔白証明」に躍起[新聞ウォッチ]

「夫婦喧嘩は犬も食わぬ」というが、どうもこちらの“舌戦”はそんな甘くはなく、長引けば“犬猿の仲”に発展しかねないのが心配だ。

発表間近!? ポルシェ カイエン 改良モデル、新設計のフルデジタル・コックピットを激写 画像
自動車 ニューモデル

発表間近!? ポルシェ カイエン 改良モデル、新設計のフルデジタル・コックピットを激写

発表間近と思われるポルシェ『カイエン』改良新型。その最新プロトタイプ車両、しかもコックピットの様子をスクープすることに成功した。現行型カイエンは2017年9月にデビュー、これが初の大幅改良となる。

貼って楽しい名車マスキングテープ…GT-Rやジムニー、ハスラーなど7アイテム[写真18点] 画像
自動車 ビジネス

貼って楽しい名車マスキングテープ…GT-Rやジムニー、ハスラーなど7アイテム[写真18点]

ワキプリントピアは、同社運営のECサイト「湘南garage」にて日産『スカイライン GT-R』やスズキ『ジムニー』など7車種のイラストを使用した名車マスキングテープの販売を開始した。

ボッシュ、半導体を2022年から増産へ…世界的な不足に対応 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、半導体を2022年から増産へ…世界的な不足に対応

ボッシュ(Bosch)は10月29日、自動車用をはじめ、世界的な半導体不足に対応するために、半導体の増産に向けて設備投資を行うと発表した。

    先頭 << 前 < 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 …190 …200 ・・・> 次 >> 末尾
Page 182 of 1,097