DBXのボウモアエディションは、アストンマーティンとボウモアとのパートナーシップから生まれた特別モデルだ。DBXをベースに、「Q by Aston Martin」がカスタマイズを施している。
◆ボウモアのウイスキー蒸留器で使用されていた銅をアクセントにあしらう
エクステリアには、ボウモアブルーが用意される。これは、ボウモアエディションのために、Q by Aston Martinによって復刻されたボディカラーだ。青い金属の斑点が特長のキセノングレー塗装も、オプションで選択できる。ボディサイドのストレーキ部分には、ボウモアのウイスキー蒸留器で使用されていた銅があしらわれる。アストンマーティンによると、これは、ボウモアが維持している伝統に敬意を表したものだという。
オプションのブラックブレーキキャリパーは、スモーク仕上げのホイールに繊細な印象を与える。フェンダーとスクリプトには、アストンマーティンのエンブレムとQ by Aston Martinのエンブレムが添えられた。
さらに、インテリアには、研磨加工が施された銅製カップホルダーや、ボウモア蒸留所からのリサイクル銅で作られたシルプレートが装備される。グロスブラックのセンターコンソールトリムインレイには、特注の銅箔が手作業で施される。ボウモアツイードピクニックブランケットやレザー製バッグなど、Q by Aston Martinのアクセサリーが付属している。