スズキのインドにおける二輪車生産販売子会社であるスズキ・モーターサイクル・インディア社(SMIPL社)は、7月13日に累計生産500万台を達成した。 SMIPL社は2006年2月に『GT125』の生産を開始し、これまでにスクータータイプの『アクセス125』やバックボーンタイプの『ジクサー』など、110~250ccクラスのモデルを中心に生産台数を拡大。生産開始から14年5か月で累計生産台数500万台を達成した。 2019年度のインドにおけるスズキの販売台数は前年比2%増の68万5223台。全体市場が前年割れする中でも、アクセス125の販売貢献により伸張を続け、シェアは3.9%となっている。SMIPL社はインド国内だけでなく、周辺国や日本、アセアン、中近東、中南米などへの輸出も行っており、スズキの二輪車最大の生産拠点としての役割を担っている。
【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕 2025年9月14日 セパレートハンドルとフルカウルを持つ250ccロードスポーツの中…