ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は5月14日、BMWモトラッドの新型クルーザー『R18』の受注をスタート、2020年第4四半期以降(予定)に納車を開始する。 R18は往年の名車『R5』などを参考にして設計。ダブルループ鋼管フレームや、ニッケルメッキされたユニバーサルシャフトドライブなど、BMWモトラッド伝統の美しさを現代に継承している。 心臓部には、新開発の1802cc水平対向2気筒エンジン「ビッグボクサー」を搭載。 量産モーターサイクルで最もパワフルな2気筒ボクサーエンジンは最高出力91ps/4750rpm、2000~4000rpmのエンジン回転域で常に150Nm以上のトルクを発生。優れたけん引力と深みのあるボクサーエンジンサウンドを楽しむことができる。 さらにクルーザーモデルでありながら、「Rain(レイン)」、「Roll(ロール)」、「Rock(ロック)」の3つのライディングモードを標準装備。優れたライディングプレジャーを各ライダーの好みに応じて選択できる。また、不意なホイールスピンを防ぐオートマチックスタビリティコントロールや、リアのスリップを抑制するエンジンドラッグトルクコントロールも装備し、安全性を高めている。 またR18は、取り外しが容易なリヤフレームや分解しやすいパーツ構成など、カスタムに適したデザインも大きな特徴だ。ブレーキやクラッチの油圧ライン、ワイヤーハーネスもハンドルバーの高さに合わせて簡単に取り付け可能。さらにシリンダーヘッドカバーやベルトカバーがオイルチャンバーの外側に配置され、簡単に交換することができる。 価格はR18が254万7000円、専用装備品や安全機能を装備するクローム仕上げの「ファーストエディション」も297万6500円で導入記念モデルとして用意する。