JR九州は4月17日、新型コロナウイルスの早期収束を願って、在宅で塗り絵やクイズなどを楽しめるウェブサイト「おうちであそぼう!」を開設した。
「その日まで、ともにがんばろう」と題したプロジェクトの一環として、「今在宅を余儀なくされている方々に、少しでも楽しい時間を過ごしてもらえる」ためにスタートしたもので、「やさしいぬりえ」「水戸岡鋭治氏デザインぬりえ」「『プラレール』ぬりえ」「『新幹線変形ロボ シンカリオン』ぬりえ」といった塗り絵や、ペーパークラフト、すごろく、『新幹線変形ロボシンカリオン』のはがきや便せん、鉄道クイズ、JR九州の列車動画といったコンテンツが用意されている。
また、ツイッター上には「新型コロナウイルスが収束したらぜひやりたいこと」を添えて、サイトに掲載しているぬりえを使って作品を応募する「おうちであそぼう!ぬりえコンテスト」を開設。応募は5月31日までメールか郵送で受け付ける(郵送の場合は消印有効)。
応募された作品は「その日まで、ともにがんばろう」の公式ツイッター上で、順次、公開され、受賞者30人には観光列車『或る列車』への招待などのプレゼントが贈られる。







![新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_l1/2059473.jpg) 
          ![トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_m_l1/1973566.jpg) 
           
           
           
           
           
           
           
          