2019年4月のニュースまとめ一覧(101 ページ目)

トヨタ 寺師副社長「この10年がヤマ場で、今こそ協調の時」…電動化技術特許を無償提供 画像
自動車 ビジネス

トヨタ 寺師副社長「この10年がヤマ場で、今こそ協調の時」…電動化技術特許を無償提供

トヨタ自動車の寺師茂樹副社長は4月3日に名古屋市で記者会見し、同社がハイブリッド車(HV)などで培った車両電動化技術の特許を同日から2030年末まで無償提供すると発表した。

インフィニティ米販売16%減、中大型SUVは好調 2019年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

インフィニティ米販売16%減、中大型SUVは好調 2019年第1四半期

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティ(Infiniti)は4月2日、2019年第1四半期(1~3月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は3万4315台。前年同期比は16.1%減だった。

アキュラ米国販売8.9%増、NSX が改良新型効果で17%増 2019年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

アキュラ米国販売8.9%増、NSX が改良新型効果で17%増 2019年第1四半期

ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラ(Acura)は4月2日、2019年第1四半期(1~3月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は3万6385台。前年同期比は8.9%増とプラスを維持する。

【ブリヂストン レグノGR-XII 試乗】摩耗しても静粛性をキープ、セダンはもちろんコンパクトカーへの装着もアリ…齋藤聡 画像
自動車 ビジネス

【ブリヂストン レグノGR-XII 試乗】摩耗しても静粛性をキープ、セダンはもちろんコンパクトカーへの装着もアリ…齋藤聡

ブリヂストンのプレミアムコンフォートタイヤ『レグノ(REGNO)GR-XII』は、タイヤの断面形状から異なる新設計で、これまで培ってきた技術を駆使して細部に至るまで手を加え、文字通り性能をブラッシュアップしている。

三菱ふそうのEVトラック『eキャンター』、欧州での納入を拡大 画像
エコカー

三菱ふそうのEVトラック『eキャンター』、欧州での納入を拡大

ダイムラー(Daimler)は4月2日、傘下の三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)がDBシェンカー社との提携を強化し、小型EVトラック『eキャンター』の納入を拡大した、と発表した。

コマツ、新型バッテリーフォークリフト2機種を発売 急速補充電システム採用 画像
自動車 ビジネス

コマツ、新型バッテリーフォークリフト2機種を発売 急速補充電システム採用

コマツは、新型バッテリーフォークリフト『FE15-1』、『FE18-1』を4月1日より発売した。

BMW X3 と X4 新型、最強「M」は510馬力…上海モーターショー2019で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW X3 と X4 新型、最強「M」は510馬力…上海モーターショー2019で発表へ

◆Mモデルらしい専用装備を内外装に盛り込む
◆3.0リットル直6ツインターボ搭載。最大出力は480hpと510hpの2仕様
◆「コンペティション」仕様は510hp。0~100km/h加速は4.1秒、最高速はリミッター解除で285km/hに

BMWとマイクロソフト、提携を強化…自動運転輸送システム向けプラットフォームなどを開発へ 画像
自動車 ビジネス

BMWとマイクロソフト、提携を強化…自動運転輸送システム向けプラットフォームなどを開発へ

BMWグループ(BMW Group)とマイクロソフト(Microsoft)は4月2日、ドイツで開催中の「ハノーバーメッセ2019」において、両社が提携を強化することで合意した、と発表した。

トヨタ、車両電動化技術の特許実施権を無償提供 電動車普及を支援 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、車両電動化技術の特許実施権を無償提供 電動車普及を支援

トヨタ自動車は4月3日、ハイブリッド車(HV)開発で培ったモーター・PCU(パワーコントロールユニット)・システム制御など、車両電動化技術の特許実施権約2万3740件を無償で提供すると発表した。

「あおり運転」7割のライダーが被害経験あり ナップス調べ 画像
モーターサイクル

「あおり運転」7割のライダーが被害経験あり ナップス調べ

オートバイ用品の小売・開発のナップスは、全国のライダーを対象に「交通安全意識・運転マナー」に関しての実態調査を実施。その結果を発表した。

    先頭 << 前 < 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 101 of 114