日産自動車の前会長・カルロス・ゴーン被告が、中東オマーンの販売代理店側に支出された日産の資金を不正流用した疑いもあるとみられて、東京地検特捜部が新たな特別背任容疑で4回目の逮捕に踏み切る方針を固めたという。
オフロードや雪道が似合う異色のミニバンが三菱の『デリカD:5』だ。アウトドア派を中心に好評を博している
日産の世界戦略クロスオーバーSUV『ジューク』新型プロトタイプを、南ヨーロッパでカメラが捉えた。最新の開発車両からは、これまで隠されていたディテールが露出し。最終デザインを確認することができる。
トヨタ自動車の欧州部門は4月2日、英国で4月30日に開幕する「バーミンガム商用車ショー2019」において、『プロエース・シティ』(Toyota Proace City)を初公開すると発表した。
関西電力は4月15日、扇沢駅(長野県大町市)と黒部ダム駅(富山県立山町)の間6.1kmを結ぶ旧「関電トンネルトロリーバス」路線で電気バスの運行を開始する。
カスタムパーツメーカーのヨシムラは、3月22日から24日まで東京ビックサイトで開催された東京モーターサイクルショー2019にて、新型スズキ『カタナ』のカスタムマシンを展示した。
ロードバイクのトランポとして手に入れたエブリイを、オーディオカーへと仕立て上げたオーナーの板垣さん。群馬県のGarage Aとの出会いでオーディオの知識をぐんぐん吸収して、思い通りのシステムアップを果たし、大好きな音を完成させた。
◆新型208のEVがe-208。1回の充電での航続は最大450km
◆最新の「i-Cockpit」を採用しコネクティビティを追求
◆自動運転の電動クーペがeレジェンド・コンセプト。名車504クーペがモチーフ
FCAのジープブランドは4月2日、米国で4月13日に開幕する「イースター・ジープ・サファリ」において、MOPARブランドがカスタマイズを施したジープ『グラディエーター』(Jeep Gladiator)のコンセプトカーを初公開すると発表した。
去る2月27日、日本で発売開始がアナウンスされた新型『X5』。製品自体の発表は昨年6月、そして9月のパリオートサロンでワールドプレミアされ、ヨーロッパでは11月から売られている。