2019年4月のニュースまとめ一覧(104 ページ目)

好調のハスクバーナ、スヴァルトピレン701 を日本初公開…東京モーターサイクルショー2019[詳細画像] 画像
モーターサイクル

好調のハスクバーナ、スヴァルトピレン701 を日本初公開…東京モーターサイクルショー2019[詳細画像]

スウェーデン発祥のブランドで、現在はオーストリアに本拠を置くKTMグループ傘下のハスクバーナ・モーターサイクルズは、東京モーターサイクルショー2019で、新型『スヴァルトピレン701』を日本初公開した。

VW、4台の自動運転「ポッド」提案…遠隔医療や移動式充電ステーションとしての利用を想定 画像
自動車 ビジネス

VW、4台の自動運転「ポッド」提案…遠隔医療や移動式充電ステーションとしての利用を想定

◆医療用ポッドが無人の自動運転で患者の自宅へ。医師は遠隔で診断
◆移動ショップのポッドでは移動中に新しいスーツを注文可能
◆自動運転でやって来る移動式コーヒー店。8つの席と高速インターネット搭載
◆移動式の急速充電ステーションポッドが各ポッドに電力を供給

空港制限区域内で手荷物・貨物輸送を自動走行---実証実験の実施者を公募 国交省 画像
自動車 テクノロジー

空港制限区域内で手荷物・貨物輸送を自動走行---実証実験の実施者を公募 国交省

国土交通省は4月1日、空港地上支援業務の省力化・自動化の推進を目指して空港の制限区域内における手荷物・貨物の輸送を想定した自動走行の実証実験の実施者を公募すると発表した。

アウディの自動運転コンパクトカー、『AI:ME』発表へ…上海モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

アウディの自動運転コンパクトカー、『AI:ME』発表へ…上海モーターショー2019

アウディは4月2日、中国で4月16日に開幕する上海モーターショー2019において、コンセプトカーの『AI:ME』(Audi AI:ME)を初公開すると発表した。

トラック・アズ・ア・サービス市場、2025年までに794億2000万ドルと予測 フロスト&サリバン 画像
自動車 ビジネス

トラック・アズ・ア・サービス市場、2025年までに794億2000万ドルと予測 フロスト&サリバン

フロスト&サリバンは4月2日、トラック・アズ・ア・サービス(TaaS)市場のグローバル展望をまとめた。

交通事故発生30日以内の死者数がマイナス…265人減の4166人 2018年 画像
自動車 テクノロジー

交通事故発生30日以内の死者数がマイナス…265人減の4166人 2018年

警察庁は3月29日、2018年の30日以内交通事故死者数が前年より265人少ない4166人だったと発表した。

レクサス米国販売4%増、ES は新型効果で23%増 2019年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

レクサス米国販売4%増、ES は新型効果で23%増 2019年第1四半期

レクサス(Lexus)は4月2日、2019年第1四半期(1~3月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は6万6791台。前年同期比は4%増とプラスを保った。

新元号「令和」は好感度抜群、産業景気は不透明感増幅[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

新元号「令和」は好感度抜群、産業景気は不透明感増幅[新聞ウォッチ]

普段は書店の棚にホコリをかぶって並んでいるような「万葉集」が典拠となったことで飛ぶように売れるなど新元号「令和」フィーバーが止まない。そんななか、新元号の「令和」に「好感を持っている」と答えた人は62%

カーメイト、非金属タイヤチェーンを自主回収へ…取付方法が複雑 画像
自動車 テクノロジー

カーメイト、非金属タイヤチェーンを自主回収へ…取付方法が複雑

カーメイトは4月1日、非金属タイヤチェーン「セルフィット」を自主回収すると発表した。

【川崎大輔の流通大陸】カーコンが語る、なぜ外国人整備人材なのか? 画像
自動車 ビジネス

【川崎大輔の流通大陸】カーコンが語る、なぜ外国人整備人材なのか?

2019年2月にタイの北部にある街チェンライを訪問。日本オートビジネス協同組合が定期的に開催しているタイ人技能実習生の面接が開催されたためだ。

    先頭 << 前 < 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 104 of 114