2019年4月のニュースまとめ一覧(109 ページ目)

軽二輪車新車販売、0.3%増の5万7689台で2年連続プラス 2018年度 画像
モーターサイクル

軽二輪車新車販売、0.3%増の5万7689台で2年連続プラス 2018年度

全国軽自動車協会連合会は4月1日、2018年度(2018年4月1~2019年3月)の軽二輪車新車販売台数(速報)を発表。前年比0.3%増の5万7689台となり、2年連続のプラスとなった。

スバル、「品質方針」を25年ぶりに改定 画像
自動車 ビジネス

スバル、「品質方針」を25年ぶりに改定

SUBARU(スバル)は4月1日、「品質方針」を改定した。

新元号「令和」以外の候補---「英弘」「広至」「万和」など[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

新元号「令和」以外の候補---「英弘」「広至」「万和」など[新聞ウォッチ]

「平成」に代わる新しい元号が「令和(れいわ)」に決まった。日本最古の歌集「万葉集」から引用したそうだ。日本の書物(国書)が元号の出典となったのは初めてという。

「令和 初日の出」の出現確率を予測…三菱自動車 画像
モータースポーツ/エンタメ

「令和 初日の出」の出現確率を予測…三菱自動車

三菱自動車は、「5.1新時代の幕開け、令和(れいわ)初日の出の光をあびろ。」をミッションキャッチフレーズに、新元号の始まり5月1日の全国の日の出スポットの、“日の出”出現確率を数値で示す「令和 初日の出NAVI」を公開した。

新元号「令和」の企業はゼロ、2019年4月1日現在 画像
自動車 ビジネス

新元号「令和」の企業はゼロ、2019年4月1日現在

帝国データバンクは4月1日、約147万社分が収録されている同社の企業概要データベース「COSMOS2」で調査した結果、新元号「令和」を商号、屋号に含む企業はゼロだったと発表した。

ポルシェ ケイマンGT4 新型、ついに完全露出!正式発表はグッドウッドか 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ ケイマンGT4 新型、ついに完全露出!正式発表はグッドウッドか

ポルシェ『718ケイマン』の頂点に君臨するハイパフォーマンスモデル、『718ケイマンGT4』の市販型プロトタイプが、ついに完全フルヌードを披露した。

ジープに復活のピックアップトラック、発売記念車の予約受注へ…米国で1日限り 画像
自動車 ニューモデル

ジープに復活のピックアップトラック、発売記念車の予約受注へ…米国で1日限り

◆新型ラングラーがベース。オフロード性能もラングラー譲り
◆80以上の先進運転支援システムを用意
◆発売記念車はネットでのみ受注。限定4190台の数字の意味は生産工場への敬意

オートバックス、ディーラー事業統括会社を設立 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、ディーラー事業統括会社を設立

オートバックスセブンは、子会社であるアウトプラッツおよびモトーレン栃木の2社が実施する共同株式移転により、ディーラー事業を統括する中間持株会社「オートバックス・ディーラーグループ・ホールディングス」を新たに設立すると発表した。

ホンダ 八郷社長「松明を自分の手でもつ」…鈴鹿サーキットで2019年度入社式 画像
自動車 ビジネス

ホンダ 八郷社長「松明を自分の手でもつ」…鈴鹿サーキットで2019年度入社式

ホンダは4月1日、2019年度の入社式を鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)のグランドスタンドで開催し、八郷隆弘社長が二輪車を駆って登場するなどサーキットならではの演出で新人を迎えた。

パワーアンプの使い方、楽しみ方…外部パワーアンプを使う利点 画像
自動車 テクノロジー

パワーアンプの使い方、楽しみ方…外部パワーアンプを使う利点

クルマの中で「もっと良い音を聴きたい」と考えて“スピーカー交換”を実行したという方に向けて、次なる一手をおすすめする短期集中連載を開始する。その一手とは…、「外部パワーアンプの導入」だ。

    先頭 << 前 < 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 …110 ・・・> 次
Page 109 of 114