2019年3月のニュースまとめ一覧(15 ページ目)

マクセル、車載向けAR-HUDを製品化…自由曲面光学技術で小型化実現 画像
自動車 テクノロジー

マクセル、車載向けAR-HUDを製品化…自由曲面光学技術で小型化実現

マクセルは3月25日、独自の自由曲面光学技術により小型化を実現した車載向けARヘッドアップディスプレイ(AR-HUD)を開発・製品化すると発表した。

新元号は「和平」…akippaユーザー調査 画像
自動車 社会

新元号は「和平」…akippaユーザー調査

駐車場予約アプリを運営するakippaは、5月1日の改元に伴い、新しい元号を予想するアンケートを実施。新元号予想で一番多かったのは「和平」だった。

コマツ、国内向けフォークリフトを4月1日より値上げ 画像
自動車 ビジネス

コマツ、国内向けフォークリフトを4月1日より値上げ

コマツは、フォークリフトの国内販売価格を4月1日より、平均3.4%値上げすると発表した。

[car audio newcomer]日産 エクストレイル by サウンドエボリューション・ログオン 後編…コンペに勝つために 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]日産 エクストレイル by サウンドエボリューション・ログオン 後編…コンペに勝つために

クラリオンのFDSをシステムとして取り入れた寺嶋さんのエクストレイル。オーディオコンペの魅力にはまり現在では徐々にシステムアップを続ける日々。千葉県のサウンドエボリューション・ログオンと二人三脚でシステムアップ&音作りを楽しむ日々が続いている。

BMW 1シリーズ 新型、プロトタイプの画像…2019年秋に発表予定 画像
自動車 ニューモデル

BMW 1シリーズ 新型、プロトタイプの画像…2019年秋に発表予定

◆歴代1シリーズで初の駆動方式FFを採用
◆トップグレードの「M135i xDrive」は306hpの2.0リットル直列4気筒ターボ搭載
◆駆動方式FF化の効果で室内スペースが大幅に拡大

【三菱 デリカD:5 新型試乗】個人的にミニバン嫌いだが、この走りは悪くない…九島辰也 画像
試乗記

【三菱 デリカD:5 新型試乗】個人的にミニバン嫌いだが、この走りは悪くない…九島辰也

昨年誕生から50年を迎えた三菱『デリカ』シリーズ。51年目の今年はイメージをガラリ変えてマーケットに挑むようだ。

ALPINE STYLEが体感できる「ビッグXライブサーキット」、3月30日より全国主要都市で順次開催 画像
自動車 テクノロジー

ALPINE STYLEが体感できる「ビッグXライブサーキット」、3月30日より全国主要都市で順次開催

アルパインは、「ALPINE STYLE」カスタマイズカーを体感できる「2019ビッグXライブサーキット」を3月30日より全国主要都市で開催する。

【スーパーフォーミュラ 富士テスト】2日間総合の最速タイムは移籍した王者・山本尚貴…「このチームなら今年も戦える」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ 富士テスト】2日間総合の最速タイムは移籍した王者・山本尚貴…「このチームなら今年も戦える」

全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)の今季第2回公式テストが26~27日に富士スピードウェイで行なわれた。2日間総合のトップタイムは、チームを移籍して今季を戦う前年王者・山本尚貴がマークしている。

マクラーレン セナ、実物大のレゴブロック仕様…製作に部品50万個と5000時間 画像
モータースポーツ/エンタメ

マクラーレン セナ、実物大のレゴブロック仕様…製作に部品50万個と5000時間

マクラーレンオートモーティブは3月26日、レゴ(LEGO)ブロックで組み立てられた実物大のマクラーレン『セナ』(McLaren Senna)を発表した。

大人のための「トミカプレミアム」5周年---人気ランキングを発表 画像
自動車 ビジネス

大人のための「トミカプレミアム」5周年---人気ランキングを発表

タカラトミーは、ダイキャスト製ミニカー「トミカ」の大人向けシリーズ「トミカプレミアム」の発売5周年を記念して、ランボルギーニ『ディアブロSV』、日産『シルビア』を再現した2車種3商品を4月20日から全国の玩具店などで発売する。

    先頭 << 前 < 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 15 of 116