2019年3月のニュースまとめ一覧(30 ページ目)

加工食品物流での労働時間改善を検討、大型連休対策も 画像
自動車 社会

加工食品物流での労働時間改善を検討、大型連休対策も

国土交通省は、加工食品物流の生産性向上、労働時間改善のための方策を検討する。加工食品物流に関する「ホワイト物流」推進運動の進め方について検討するとともに、今後の大型連休や大規模イベントの際の物流に関しても検討する。

日産ルノーがEVでガチンコ対決!?「ゾエ」大幅パワーアップで年内デビュー 画像
自動車 ニューモデル

日産ルノーがEVでガチンコ対決!?「ゾエ」大幅パワーアップで年内デビュー

ルノーのコンパクトEV、『ゾエ』が初のフルモデルチェンジを迎えようとしている。その次期型プロトタイプをカメラが捉えた。

宅配便の再配達を削減できる「置き配」、普及策を検討 国交省 画像
自動車 社会

宅配便の再配達を削減できる「置き配」、普及策を検討 国交省

国土交通省は、宅配便の再配達を削減する「置き配」の普及に向けた環境整備に乗り出す。「置き配」の課題を整理し、関係省庁や関係業界それぞれの対応策を検討するため「置き配検討会」を新設する。

ランドローバー、中国コピー車との裁判に勝訴…グローバル自動車メーカー初 画像
自動車 ビジネス

ランドローバー、中国コピー車との裁判に勝訴…グローバル自動車メーカー初

ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は3月22日、中国の江鈴汽車を相手取って起こしていた「コピー車」を巡る裁判において勝訴した、と発表した。

日立建機、オセアニアに地域統括の新会社設立へ 画像
自動車 ビジネス

日立建機、オセアニアに地域統括の新会社設立へ

日立建機は、オセアニア地域における事業拡大を目的に、地域統括新会社「日立建機オセアニアホールディングス」を4月1日にオーストラリア・ニューサウスウェールズ州(予定)に設立すると発表した。

ナビタイムのトラックカーナビが3周年、ユーザーコミュニケーションを強化 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイムのトラックカーナビが3周年、ユーザーコミュニケーションを強化

ナビタイムジャパンは、トラック専用カーナビアプリ「トラックカーナビ」が3月28日に3周年を迎えるにあたり、ユーザーコミュニケーションの強化や参加型イベントの実施を行うと発表した。

オートバックス、PB新バッテリー「GAIA」発売へ ISS対応モデルを含む4グレード 画像
自動車 ビジネス

オートバックス、PB新バッテリー「GAIA」発売へ ISS対応モデルを含む4グレード

オートバックスセブンはアイドリングストップシステム(ISS)搭載車にも対応する国産車向けバッテリー「GAIA(ガイア)」を3月25日より、全国のオートバックスグループ店舗にて販売を開始する。

【バンコクモーターショー2019】40回目の節目を迎え、25日のVIPデーから開催 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー2019】40回目の節目を迎え、25日のVIPデーから開催

東南アジア最大の国際モーターショーとして知られる「第40回バンコク国際モーターショー」(バンコクモーターショー2019)が、バンコク郊外にあるコンベンションセンター「インパクト・ムアントンタニ」で3月25日のVIPデーを皮切りにスタートする。

ランドローバー ディスカバリー、移動式「遺伝子検査ラボ」に…マラリア熱を調査へ 画像
自動車 ビジネス

ランドローバー ディスカバリー、移動式「遺伝子検査ラボ」に…マラリア熱を調査へ

ランドローバーは3月20日、特別な改造を施した『ディスカバリー』(Land Rover Discovery)を使用して、アフリカのマラリア熱対策の最前線で直面している課題を調査すると発表した。

青木宣篤「ライバルは買う」デアゴスティーニ・ヤマハYZR-M1ロッシモデル…東京モーターサイクルショー2019 画像
モーターサイクル

青木宣篤「ライバルは買う」デアゴスティーニ・ヤマハYZR-M1ロッシモデル…東京モーターサイクルショー2019

デアゴスティーニ・ジャパンは、週刊『YAMAHA YZR-M1バレンティーノ・ロッシモデル』の創刊を記念して24日、MotoGPライダーの青木宣篤氏を招いたスペシャルトークショーを東京モーターサイクルショーのツインリンクもてぎブースで開催した。

    先頭 << 前 < 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 30 of 116