SUPER GT公式テストが3月30~31日に行われた富士スピードウェイで、ホームストレートの電光掲示板がリニューアルされ見やすくなった。
3月31日、富士スピードウェイでのSUPER GT公式テストが2日目を迎え、GT500クラスではWAKO'S 4CR LC500が午前と午後の2セッション連続でトップタイムを記録。岡山テストに続き、2日目に関しても2回連続の1番時計となった。GT300クラスはRUNUP RIVAUX GT-Rがトップ。
青島文化教材社は、1/12スケールのダイキャストモデル「完成品バイク」シリーズの新商品として、『ホンダ・スーパーカブ』3種を6月より発売する。
スーパーカーメーカーのブガッティは、ジュネーブモーターショー2019で究極のワンオフモデル、『ラ ヴォワチュール ノワール』を発表したが、そのモデルに重大な事実が発覚した。
日産自動車の米国法人、北米日産は3月28日、新型『ヴァーサ』(Nissan Versa)を4月12日に初公開すると発表した。
スズキは、軽二輪スクーター『バーグマン200』のカラーリングを変更し、4月11日より販売を開始する。
ランボルギーニ(Lamborghini)は3月28日、イタリア・ミラノで4月9~14日に開催される世界最大のデザインイベント、「ミラノデザインウィーク」において、「Living in the Fast Lane」と題した展示を行うと発表した。
マクラーレン『570Sスパイダー』は、『570Sクーペ』の運動性能とエレガントさはそのままに、爽快なオープンエアドライビングを楽しむことができるという。
ルノーは2018年12月、人気ハッチバック『メガーヌ』に高性能『メガーヌR.S.トロフィー』を設定し発売したが、さらなるハードコアモデルが存在することがわかった。新型『メガーヌR.S.トロフィーR』プロトタイプをカメラが初めて捉えた。
国土交通省は3月28日、2018年度に調査するために実施したグリーンスローモビリティ活用実証が初めて本格事業化されたと発表した。