2019年3月のニュースまとめ一覧(2 ページ目)

【F1 バーレーンGP】参戦2年目、21歳のルクレールが初ポールポジションを獲得 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 バーレーンGP】参戦2年目、21歳のルクレールが初ポールポジションを獲得

F1第2戦バーレーンGPの公式予選が30日、バーレーン・インターナショナル・サーキットで行われ、参戦2年目で今シーズンからフェラーリをドライブするシャルル・ルクレールが初ポールポジションを獲得した。

ジャガー・ランドローバー、車内でウイルス拡散を防ぐシステムを研究開発…将来の市販車に搭載へ 画像
自動車 ビジネス

ジャガー・ランドローバー、車内でウイルス拡散を防ぐシステムを研究開発…将来の市販車に搭載へ

ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は3月27日、紫外線を用いた「UV-C」技術によって、風邪やインフルエンザのウイルス拡散を防止するシステムを将来、市販モデルに搭載するための研究開発に取り組んでいると発表した。

【コバユリの“胸きゅん”キャンプギア】「サーマレスト」のコンプレッシブルピロー 画像
自動車 ビジネス

【コバユリの“胸きゅん”キャンプギア】「サーマレスト」のコンプレッシブルピロー

わたくしめに“おしゃれキャンパー”のイメージを抱いてくださっている方々には誠に恐縮ではございますが、基本的に旅キャンパーなので、おしゃれより荷物を少なくまとめることの方が得意です。

トヨタ スープラ 新型、800馬力のドリフトレーサーが完成…先代の2JZ-GTE型エンジンに換装[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ スープラ 新型、800馬力のドリフトレーサーが完成…先代の2JZ-GTE型エンジンに換装[動画]

モンスターエナジーは、新型トヨタ『スープラ』(Toyota Supra)を、世界で初めてドリフト仕様にカスタムしたD1グランプリ参戦マシンの映像を、公式サイトを通じて公開した。

【ダイハツ ミラトコット 4000km試乗】「女子カー」と限定してしまうのはもったいない[前編] 画像
試乗記

【ダイハツ ミラトコット 4000km試乗】「女子カー」と限定してしまうのはもったいない[前編]

ダイハツの軽ベーシックモデル『ミラトコット(以下、トコット)』で東京~鹿児島間を4000kmほど周遊する機会があったので、インプレッションをお届けする。

トヨタは“次世代ハイエース”を右ハンドルで初披露…バンコクモーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

トヨタは“次世代ハイエース”を右ハンドルで初披露…バンコクモーターショー2019

テーマは「LIVE ALIVE...Adrenaline Challenge」。バンコクモーターショー2019に出展したトヨタは、Fun to Driveで人々を奮い立たせる新型車の数々を投入。その代表が日本でも既に公開されている『GRスープラ』で、同時に『コミューター』の年内投入も発表した。

VW、旧型ディーゼル車30万台以上を代替…環境インセンティブの効果 画像
自動車 ビジネス

VW、旧型ディーゼル車30万台以上を代替…環境インセンティブの効果

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は3月28日、ドイツ市場で旧型ディーゼル車から電動車を含めた最新モデルに乗り換える顧客を対象にしたインセンティブにより、旧型ディーゼル車30万台以上を代替した、と発表した。

プロが語る DIATONE の魅力「“音”に興味を持った人を確実に満足させられる」 画像
自動車 テクノロジー

プロが語る DIATONE の魅力「“音”に興味を持った人を確実に満足させられる」

国産人気カーオーディオブランドである“DIATONE”。車載用スピーカーの数々の名機、そしてハイエンドオーディオ&カーナビゲーションシステム『DIATONE SOUND.NAVI』、これらを擁する同ブランドの魅力の真髄はどこにあるのか…。

【SUPER GT 富士テスト】初日最速は今回もカルソニックIMPUL GT-R…GT300クラスはHOPPY 86 MCが首位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 富士テスト】初日最速は今回もカルソニックIMPUL GT-R…GT300クラスはHOPPY 86 MCが首位

30日、SUPER GTの今季第2回公式合同テストが富士スピードウェイで始まり、前回の岡山テスト同様、カルソニック IMPUL GT-RがGT500クラスの初日最速タイムをマークした。GT300クラスではHOPPY 86 MCがトップ。

ペットオーナーが安心して旅行や出張に出かけられる仕組みづくりに取り組むJAL…インターペット2019 画像
モータースポーツ/エンタメ

ペットオーナーが安心して旅行や出張に出かけられる仕組みづくりに取り組むJAL…インターペット2019

自動車以外の「モビリティ」関連でインターペット2019に新規参入したのは、日本航空(JAL)である。ペットとペットオーナーの旅と暮らしをサポートする会員組織として、飼い主が安心して旅行に出かけられる仕組みづくりに取り組んでいる。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 2 of 116