SUPER GT公式テストが3月30~31日に行われた富士スピードウェイで、ホームストレートの電光掲示板がリニューアルされ見やすくなった。 今年になり富士スピードウェイは、階段の壁面やクリスタルルームの扉が自動ドアになったりと、様々な部分で改修を行っており、そのひとつとしてホームストレート上にある、電光掲示板もリニューアルしてフルカラーになり、フラッグやタイムなどの情報が見やすくなった。 今までは単色で、限られた表示部分で工夫を凝らして文字などを表現していた。このほどフルカラーになり表示面積も大きくなったことで、フラッグやタイムはもちろん、そのほかのインフォメーションも掲示できるようになった。今回のテストでもピットウォークの集合時間と場所を掲示するのに使われた。
TOYOTA GAZOO Racing、多彩なモータースポーツ体験イベント開催へ…WEC JAPAN FUJI 2025年9月17日 TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、9月26日から28日まで富士スピー…