2019年3月のニュースまとめ一覧(12 ページ目)

【三菱 eKワゴン・eKクロス 新型】CUTEさは共通ながら、BEASTとCHICに作りわけ 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 eKワゴン・eKクロス 新型】CUTEさは共通ながら、BEASTとCHICに作りわけ

三菱から発売された新型軽自動車、『eKワゴン』と『eK X(eKクロス)』は、軽自動車ユーザーの購入重視点の変化から、デザインとカラーバリエーションに力を入れて開発された。

鈴鹿サーキットレーシングスクール、2019年度の活動内容を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

鈴鹿サーキットレーシングスクール、2019年度の活動内容を発表

鈴鹿サーキットは3月27日、鈴鹿サーキットレーシングスクール(SRS)の2019年度活動内容を発表した。

メルセデスベンツ Sクラス、車両停止システムが作動しないおそれ リコール 画像
自動車 テクノロジー

メルセデスベンツ Sクラス、車両停止システムが作動しないおそれ リコール

メルセデス・ベンツ日本は3月27日、『Sクラス』など7車種の電動パワーステアリングおよびステアリングコラムブーツに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【三菱 eKワゴン・eKクロス 新型】三菱のお店でしか手に入らない軽自動車を 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 eKワゴン・eKクロス 新型】三菱のお店でしか手に入らない軽自動車を

三菱自動車は軽の『eKワゴン』をフルモデルチェンジ。同時にこれまでの『eKカスタム』に代わる、より三菱らしさを表現した『eK X(eKクロス)』を発表した。

【三菱 eKワゴン・eKクロス 新型】マイパイロットやマイルドハイブリッドを採用 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 eKワゴン・eKクロス 新型】マイパイロットやマイルドハイブリッドを採用

三菱自動車は、ハイトワゴンタイプの軽自動車『eKワゴン』を約6年ぶりにフルモデルチェンジし、同時にSUVテイストの新型クロスオーバーモデル『eKクロス』を新設定して、3月28日から販売を開始する。

ZMPと三菱UFJリース、自動運転車両実証実験プラットフォームのシェアリング事業開始へ 画像
自動車 テクノロジー

ZMPと三菱UFJリース、自動運転車両実証実験プラットフォームのシェアリング事業開始へ

ZMPと三菱UFJリースは3月27日、自動運転車両実証実験プラットフォームのシェアリング事業を開始すると発表した。

タイムズ24など、カーシェアリング官民共創実証事業をいわき市で開始 画像
自動車 ビジネス

タイムズ24など、カーシェアリング官民共創実証事業をいわき市で開始

いわき市、JR東日本、常磐興産、タイムズ24の官民4者は、3月27日より「カーシェアリング官民共創実証事業」を開始した。

オートバックス、2019年度ARTA GALSを発表 世界最高のサーキットアテンダントを目指す 画像
モータースポーツ/エンタメ

オートバックス、2019年度ARTA GALSを発表 世界最高のサーキットアテンダントを目指す

オートバックスセブンは3月26日、同社がスポンサーするレーシングスポーツブランド「ARTA」にて、サーキット・アテンダントとして活動する「ARTA GALS」の2019年度メンバーを選出した。

【日産 デイズ 新型】星野専務「日産が一から開発に挑んだ」 画像
自動車 ニューモデル

【日産 デイズ 新型】星野専務「日産が一から開発に挑んだ」

日産自動車は3月28日、軽自動車の『デイズ』を2013年6月の投入以来、初めて全面改良し、同日から全国の日産販売店で売り出した。月間8000台の販売を計画している。

ドゥカティ ディアベル1260、レッドドットアワード最高賞を受賞 画像
モーターサイクル

ドゥカティ ディアベル1260、レッドドットアワード最高賞を受賞

ドゥカティ新型『ディアベル1260』が、世界的デザイン賞「レッドドットアワード・プロダクトデザイン2019」にて最高賞である「Best of the Best」に選ばれた。

    先頭 << 前 < 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 12 of 116