2019年3月のニュースまとめ一覧(103 ページ目)

【ベスパ GTS Super 300 試乗】贅沢すぎる大人のベスパ…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ベスパ GTS Super 300 試乗】贅沢すぎる大人のベスパ…青木タカオ

◆150の車体に300エンジンの裏ワザ!
◆先進技術で安全に賢く
◆伝統のスタイルや装備は健在

日本ミシュラン、SUPER GT GT500クラスの日産/NISMO 2チームにタイヤ供給へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本ミシュラン、SUPER GT GT500クラスの日産/NISMO 2チームにタイヤ供給へ

日本ミシュランタイヤは、2019年の日本国内モータースポーツ活動を発表した。

日産 ジューク 次期型はベントレー顔!? 発表間近、デザイン予想 画像
自動車 ニューモデル

日産 ジューク 次期型はベントレー顔!? 発表間近、デザイン予想

日産のコンパクト・クロスオーバーSUV、『ジューク』次期型の最新予想CGをデザイナーのAksyonov Nikita氏から入手した。

VW パサート ヴァリアント 改良新型にスポーティな「Rライン」…ジュネーブモーターショー2019で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

VW パサート ヴァリアント 改良新型にスポーティな「Rライン」…ジュネーブモーターショー2019で発表へ

フォルクスワーゲンは、3月5日(日本時間3月5日夕方)にスイス開幕するジュネーブモーターショー2019において、改良新型『パサート ヴァリアント』の「Rライン エディション」(Volkswagen Passat Variant R-Line Edition)を初公開すると発表した。

ソフトバンクと鎌倉市、MaaS推進などで連携へ---協定を締結 画像
自動車 ビジネス

ソフトバンクと鎌倉市、MaaS推進などで連携へ---協定を締結

ソフトバンクは3月4日、神奈川県鎌倉市と次世代モビリティサービスに向けた「MaaS」(モビリティ・アズ・ア・サービス)推進やスマートシティの実現に向けた検討など、複数の分野で連携と協力する包括協定を締結したと発表した。

メルセデス AMG GT ロードスターに585馬力の最強「R」、ジュネーブモーターショー2019で発表予定 画像
自動車 ニューモデル

メルセデス AMG GT ロードスターに585馬力の最強「R」、ジュネーブモーターショー2019で発表予定

◆0~100km/h加速は3.6秒、最高速は317km/h
◆専用の内外装を採用。サスペンションやブレーキも強化
◆フルデジタルコクピットを標準装備

横浜ゴム、プレミアムカー向けからスタッドレスまで新商品展示へ…ジュネーブモーターショー2019 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、プレミアムカー向けからスタッドレスまで新商品展示へ…ジュネーブモーターショー2019

横浜ゴムは、3月5日から3月17日までスイスで開催される「ジュネーブモーターショー2019」に出展、多数の新商品を披露する。

オートエクゼ、マツダ車用「チタングリップオイルフィラーキャップ」を限定販売 画像
自動車 ビジネス

オートエクゼ、マツダ車用「チタングリップオイルフィラーキャップ」を限定販売

オートエクゼは、限定生産品第4弾として開発を進めていたマツダ車用チタングリップオイルフィラーキャップを、メンバースオンラインショップにて先行販売を開始した。

ヤマト運輸、農産物の輸送を効率化するオープンプラットフォームを開発へ 画像
自動車 ビジネス

ヤマト運輸、農産物の輸送を効率化するオープンプラットフォームを開発へ

ヤマト運輸は3月4日、農産物受発注などのデータを物流事業者と連携して、輸送を効率化する仕組みを構築して産地の販路拡大や消費地の仕入れ先拡大にも貢献できるオープンプラットフォームの提供を目指すと発表した。

輪島道路の三井IC-のと里山空港ICが2022年夏までに開通へ 画像
自動車 社会

輪島道路の三井IC-のと里山空港ICが2022年夏までに開通へ

国土交通省は3月4日、国道470号能越自動車道輪島道路の三井IC(インターチェンジ・仮称)~のと里山空港IC間について主要構造物である橋梁工事が進捗し、完成の目処が立ったことから、2022年夏までに開通する見通しになったと発表した。

    先頭 << 前 < 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 103 of 116