ウーバー・テクノロジーズは3月4日、国内タクシー最大手グループの第一交通産業と、タクシー配車サービスで戦略的パートナーシップを締結する発表した。
ホンダは、9日にHondaウエルカムプラザ青山(東京都港区)で開催予定の「2019 Honda F1 キックオフミーティング」について、当日先着順予定だった「立見券:400名」と「2階席券(モニター観覧):200名」を、事前抽選に変更した。ウェブサイトの応募フォームから申し込む。
5日、スーパーフォーミュラ(SF)の鈴鹿公式テストが2日目(最終日)を迎え、参戦2年目となるホンダ期待の新進気鋭・福住仁嶺(ふくずみ にれい)が午前午後総合のトップタイムをマークした。若手ドライバーの躍進が印象的な一日ともなっている。
安全運転を支援する次世代シートとして、クラリオンとタチエスが共同開発中の「InfoSeat(インフォシート)」が、「IAUD国際デザイン賞2018」で金賞を受賞、表彰式がタイ・バンコクで3月4日に行われた。
BMWモトラッドは、3月15日から17日までインテックス大阪で開催される大阪モーターサイクルショー2019と、3月22日から24日まで東京ビッグサイトで開催される東京モーターサイクルショー2019での出展内容を発表した。
コマツは5月19日、石川県小松市のコマツ粟津工場にて工場開放デーを開催する。
ブリヂストンは、2019年の国内外におけるモータースポーツ活動計画を発表。四輪レースでは主にPOTENZAブランド、二輪レースでは主にBATTLAXブランドのタイヤで、トップカテゴリーからアマチュア参加型レースまで、国内外の様々なモータースポーツをサポートしていく。
SUBARU(スバル)は、5日からスイス・ジュネーブで始まったジュネーブモーターショー2019で、コンセプトカー『SUBARU VIZIV ADRENALINE CONCEPT』(スバル・ヴィジヴ・アドレナリン・コンセプト)を世界初公開した。
ガルーダ・インドネシア航空は、三菱自動車のMPV『エクスパンダー』を描いた特別塗装機の運航を開始した。
ブガッティは3月4日(日本時間3月5日)、スイスで開催したジュネーブモーターショー2019のプレビューイベントにおいて、『シロンスポーツ』の「110ansブガッティ」(Bugatti Chiron Sport 110 ans Bugatti)を初公開した。