2019年1月のニュースまとめ一覧(50 ページ目)

ソニックプラス×プリウス/C-HR、試聴体験会を全国12店舗で開催 1月26-27日 画像
自動車 テクノロジー

ソニックプラス×プリウス/C-HR、試聴体験会を全国12店舗で開催 1月26-27日

ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」を装着したデモカーを試聴できる「SonicPLUS×トヨタ プリウス/C-HR試聴体験会」を1月26日、27日の2日間、全国のソニックプラスセンター12店舗にて開催する。

カーメイト、車内用ロッドホルダーを20年ぶりにモデルチェンジ…釣りも車もスタイルが変わった 画像
自動車 ビジネス

カーメイト、車内用ロッドホルダーを20年ぶりにモデルチェンジ…釣りも車もスタイルが変わった

カーメイトは、ルーフキャリア「INNO(イノー)」ブランドより、新型ロッドホルダー4タイプとオプションを3月1日より発売する。

三菱 D:5 新型 参考出品、新設定されるアーバンギア仕様も…東京オートサロン2019[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

三菱 D:5 新型 参考出品、新設定されるアーバンギア仕様も…東京オートサロン2019[詳細画像]

三菱自動車は、2019年1月11日から13日まで幕張メッセで開催された東京オートサロン2019にて、2018年度内に発売を計画している新型『デリカD:5』(プロトタイプ)を3台参考出品した。

サーブの親会社NEVS、新型EVの開発資金獲得…中国企業の傘下入りを発表 画像
エコカー

サーブの親会社NEVS、新型EVの開発資金獲得…中国企業の傘下入りを発表

サーブブランドを傘下に持つナショナル・エレクトリック・ビークル・スウェーデン(NEVS)社は1月15日、同社の株式の51%を中国のエバーグランデ(Evergrande)グループが取得し、同グループの傘下に入ると発表した。

ZFの電動パワートレイン、燃料電池バスに初めて搭載 画像
エコカー

ZFの電動パワートレイン、燃料電池バスに初めて搭載

ZFは1月15日、同社の電動パワートレインが燃料電池バスに初めて搭載された、と発表した。

FCV市場、2030年に2兆2084億円を予想 富士経済 画像
自動車 ビジネス

FCV市場、2030年に2兆2084億円を予想 富士経済

富士経済は、中国でFCトラック・バスの生産が急増するなど、世界的に市場が活性化しつつある燃料電池システムの世界市場を調査し、結果を「2018年版燃料電池関連技術・市場の将来展望」にまとめた。

輸入車レンタカーの認知度が4割超に上昇、利用経験者は男性20代が最多 ヤナセ調べ 画像
自動車 ビジネス

輸入車レンタカーの認知度が4割超に上昇、利用経験者は男性20代が最多 ヤナセ調べ

ヤナセは1月16日、「輸入車レンタカーの認知度・利用意向」に関するアンケート結果を発表。輸入車レンタカーの認知度が4割を超えていることが明らかになった。

日産、大坂なおみ仕様 を エクストレイル にも設定か…東京オートサロン2019[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

日産、大坂なおみ仕様 を エクストレイル にも設定か…東京オートサロン2019[詳細画像]

日産自動車は、2019年1月11日から13日まで幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催された東京オートサロン2019において、大坂なおみ選手とコラボレーションしたモデル『X-TRAIL+Naomi Osaka Concept』を公開した。

スープラ 新型発表、サプライズゲストはアロンソ……デトロイトモーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

スープラ 新型発表、サプライズゲストはアロンソ……デトロイトモーターショー2019

誰もが待ち望んでいたその瞬間は、デトロイトモーターショー2019のプレスカンファレンスで訪れた。モーターショーのプレスカンファレンスは、通常なら昨今の自社の話題ではじまることが多いが、トヨタブースは違った。

【ホンダ CR-V 新型試乗】良くできたクルマだからこそ、ケチをつけたくなる…中村孝仁 画像
試乗記

【ホンダ CR-V 新型試乗】良くできたクルマだからこそ、ケチをつけたくなる…中村孝仁

どうも性格が天邪鬼なので、最初の印象で「うーんよくできているなぁ」と感じると、それこそ重箱の隅をつついてアラを探したくなる悪い癖がある。

    先頭 << 前 < 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 …60 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 50 of 103