2019年1月のニュースまとめ一覧(46 ページ目)

米中貿易戦争、日本電産にも”飛び火”…今期一転大幅減益見通し[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

米中貿易戦争、日本電産にも”飛び火”…今期一転大幅減益見通し[新聞ウォッチ]

米トランプ大統領が仕掛ける米中貿易戦争の影響が、日本企業の業績にまで飛び火し始めた。車載モーターなどの部品大手の日本電産は、2019年3月期の連結業績予想を下方修正すると発表。

JR北海道が運行情報をツイッターでも配信…ウェブサイト利用不能時に対応 2月1日から 画像
鉄道

JR北海道が運行情報をツイッターでも配信…ウェブサイト利用不能時に対応 2月1日から

JR北海道は1月17日、列車運行情報を2月1日から短文投稿サイト「ツイッター」でも試験的に配信すると発表した。

雪煙に新テールライト光る…アウディ SQ7 改良新型、デビューは今秋か 画像
自動車 ニューモデル

雪煙に新テールライト光る…アウディ SQ7 改良新型、デビューは今秋か

アウディの高級クロスオーバーSUV、『Q7』のハイパフォーマンスモデル、『SQ7』改良新型プロトタイプを厳冬のスカンジナビアでカメラが捉えた。

輸入車中古車登録台数、0.9%増の56万5190台で4年連続プラス 2018年 画像
自動車 ビジネス

輸入車中古車登録台数、0.9%増の56万5190台で4年連続プラス 2018年

日本自動車輸入組合は1月17日、2018年(1~12月)の中古車登録台数を発表。前年比0.9%増の56万5190台で4年連続のプラスとなった。

中古車登録台数、0.7%減の383万7482台で3年ぶりのマイナス 2018年 画像
自動車 ビジネス

中古車登録台数、0.7%減の383万7482台で3年ぶりのマイナス 2018年

日本自動車販売協会連合会は1月17日、2018年(1~12月)の中古車登録台数を発表。前年比0.7%減の383万7482台で3年ぶりのマイナスとなった。

リアル下町ロケット、クボタが無人自動運転対応の大型トラクタなど試作機公開 画像
自動車 ニューモデル

リアル下町ロケット、クボタが無人自動運転対応の大型トラクタなど試作機公開

クボタは17日、開発中の自動運転農機3機種「アグリロボトラクタ(100馬力)」「アグリロボ田植機(8条植)」「アグリロボコンバイン(自脱型6条刈)」の試作機を公開した。

専用アプリで最新のバリアフリー情報を収集、実証実験を実施へ 画像
自動車 テクノロジー

専用アプリで最新のバリアフリー情報を収集、実証実験を実施へ

国土交通省は1月15日、誰もが移動しやすい社会の実現に向けてICTを活用したバリアフリー情報の収集手法を検討する実証実験の一つとして、住民や一般による投稿の継続性に関する実証実験を1月19日から実施すると発表した。

シビックタイプR に無限 RC20GTのノウハウを…東京オートサロン2019[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

シビックタイプR に無限 RC20GTのノウハウを…東京オートサロン2019[詳細画像]

無限(M-TEC)は、2019年1月11日から13日まで、幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催された東京オートサロン2019において、『MUGEN CIVIC TYPE R Prototype(無限シビックタイプRプロトタイプ)』を公開した。

大井川鐵道にもサイクルトレイン…新金谷-千頭間を1往復 2月23日 画像
鉄道

大井川鐵道にもサイクルトレイン…新金谷-千頭間を1往復 2月23日

静岡県の大井川鐵道は2月23日、本線新金谷~千頭(せんず)間でサイクルトレインを運行する。

[カーオーディオ“本格”のススメ]ツィーターをカスタムインストール 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ“本格”のススメ]ツィーターをカスタムインストール

エントリーシステムからの“グレードアップ”をお薦めする短期集中連載をお届けしている。キーワードは“本格”。第3回目となる今回は、ツィーターを“カスタムインストールする”という“本格”的な楽しみ方について多角的に考察していく。

    先頭 << 前 < 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 …50 …60 ・・・> 次 >> 末尾
Page 46 of 103